今日の坂高
令和6年度修了式を行いました
本日、3学期中に成果を挙げた部活動等の生徒表彰を行い、その後、令和6年度修了式を行いました。
校長先生からは、「挑戦し続けること、まずやってみること」の大切さを、松下幸之助さんの話を参考に講話がありました。4月を迎えるにあたって、新たに目標を立て、社会への準備をしてほしいです。
生徒指導主任からは、春休み中の生活心得について、保護者からの協力も得ながら教育活動が行われていること、また、生徒へは、高校生活この瞬間でしかできないことを一生懸命やってほしいという心に響くメッセージがありました。
進路指導主任からは、「私たちは今、何よりも『平和』であるからこそ(世界は戦いで混迷しているが)、いわゆる『進路』の話ができているのではないか」「大学の情報を調べることだけが『進路研究』ではないこと」「今、社会でどんなことが起こり、どんな課題が存在し、自分はどう生きるか、一歩先をみる力をよしなってほしい」という言葉がありました。
さて、4月から始まる55年目の坂高。新たに55期生358名を迎え入れる準備をしていきます。