ブログ

坂高 Day by day

〔授業風景〕3学年 政治経済

 本日は、3学年の政治経済の授業を見学しました。

 前半は、日本の戦後の農業の変化について講義でした。後半は、いわゆる「令和のコメ騒動」について、探究的な学習となりました。「なぜ、コメ不足になったのか」という問いから、グループごとにホワイドボードが用意されています。各自が問いに関係する複数社の新聞記事の切り抜きを持ち寄り、読み取った情報や自分の考えをボードに寄せ書きしています。

 教員の想定以上にさまざまな情報が集まり、まとめは次の授業に持ち越しになるくらい、活発に他者の意見を聞き合っていました。

令和7年度県立学校等公開講座(夏季)のお知らせ

令和7年度県立学校等公開講座(夏季)のお知らせ

 

夏のお楽しみ化学実験

3つの不思議な実験を通して、化学を楽しんでみませんか?
①ガラス細工と魔法のマドラー
②息吹きで光れホタルの光
③イリディセント・リーフの栞をつくろう
※ 午前の部と同一プログラムです。

回数:1回

  費用:無料

対象:小中学生(中学生の場合は友人同士で申し込み可。小学生の場合は必ず保護者の同伴をお願いいたします。)

定員:11組(1組最大2名)

日程:8/1(金)午前の部 10:00~12:30(2.5時間)

        午後の部 13:30~16:00(2.5時間)

場所:本校特別教室棟1F 化学室(当日は事務室受付にお越しください。生徒がご案内します。)

申込方法:申込受付期間 6月20日(金)から7月22日(火)まで
     下記の予約フォームでお申込みください。(Googleフォームが開きます。)

申込フォーム:午前の部:https://forms.gle/HSZM3vU18yErqUwm7

       午後の部:https://forms.gle/MwW7PBT1ZwExVt8P7

受講者決定方法:先着順(定員を満たした時点で締め切ります)

 

令和7年度 学校説明会のお知らせ

令和7年度も学校説明会等を開催いたします。令和8年度選抜基準を公表しました。

中学生の皆さんへ」に公開しておりますのでご覧ください。御参加をお待ちしております。

学校紹介冊子が完成するまで、坂高最新ニュースを掲載いたします。

こちらから御確認ください ⇒ 坂高最新ニュースR704.pdf

新着情報
部活動情報