文芸部
夏期活動の結果報告
夏休み中に作品制作、応募した2つのコンクール審査結果が発表されました。
①埼玉県高等学校文芸コンクール
運動部でいうところのインターハイ県予選に相当するコンクールです。
今年は最終選考に3名が残り、残念ながら表彰台には乗らなかったものの、僅差で4位相当の得票を得る生徒がいました。
②全国高校生童話大賞
こちらは公募制の全国大会相当のコンクールで、今年から挑戦しはじめたものです。
約600作品が全国から集まった中で、1年生高野さんの作品「あおと虎と猫」がノミネート賞(全国30位以内に相当)となりました。
今回、金賞(1人)・銀賞(3人)・銅賞(7人)の中に埼玉県の学校はなく、ノミネート賞(21人)に大宮高校と坂戸高校の作品が1つずつ選ばれました( http://www.fuji-u.ac.jp/koukousei-douwa/prize_list )。
全国では30位以内の成績ですが、県内では同率トップの成績で、去年に引き続いての快挙といえるでしょう。
今後もさまざまなコンクールに応募していこうと考えています。
引き続き応援をよろしくお願いいたします。
0