ソフトボール部
【ソフトボール部】県大会ベスト16
5月6日(金)
4月下旬の地区大会に勝利し、32チーム出場の関東大会県予選(県大会)に挑みました。
1回戦 坂戸西 11-1◯
2回戦 松山女子4-9●
結果:県大会ベスト16
1回戦は夏の新人大会地区予選で敗れていた相手です。先制されましたが、我慢の展開で、中盤以降流れを掴むことができました。2回戦では序盤に先制したものの、四球や失策を中心に得点を許し、逆転負けとなりました。
目標としていたベスト8に届きませんでしたが、昨秋の県大会から成長した姿を見せてくれたと思います。大会前に「できることしかできない」「背伸びは禁物」という話をしました。インターハイ予選まで1ヶ月ですが、できることを増やせるように頑張ります。応援、よろしくお願いいたします。
1年生も5名入部し、活気にあふれています。
【ソフトボール部】県大会出場決定
4月19日(火)
関東大会県予選の西部地区予選がおこなわれました。坂戸高校は推薦をいただき、第8シードとして出場しました。
結果:県大会出場決定
1試合目 対合同1 ◯22-3(3回)
2試合目 対川越女子高校(第1シード) ⚫︎3-10(6回)
県大会出場を決めました。2試合目では、練習試合や練習で見慣れたミスの連続でした。「こだわり」の重要性を再認識した試合だと思います。課題も多く出た中で、県大会までに克服できるように努力していきます。
保護者の皆さまにおかれましては、観戦マナーを守った応援、日頃のご支援、誠にありがとうございました。
【ソフトボール部】新入生の皆さんへ
3月25日(金)
新入生の皆さん、坂戸高校に合格おめでとうございます。
ソフトボール部では、大会前ということもあり、4月4、5、6日の部活動体験が実施できません。
そのため、下記の日程で、部活動体験をおこないます。興味がある新入生のみなさん、一緒に練習しましょう。
※部活動の紹介がソフトボール部トップページにあり
〈日程〉
29日(火)9:00〜13:00 練習
31日(木)9:00〜13:00 練習
2日(土)9:00〜13:00 練習
※雨天でも実施します。
〈場所〉
本校グラウンド
〈注意〉
・事前申し込みはありません。直接グランドへお越しください。
・持ち物は水分、帽子(経験者はグローブ、スパイク等もあれば)
・新型コロナウイルス感染拡大防止のため、検温を実施し、来校してください。
・服装は、中学校のジャージで結構です。制服で来る必要はありません。
・上記の日程以外での参加希望は下記メールアドレスよりお問い合わせください。
メールアドレス:ohta.ryosuke.eb@spec.ed.jp
ソフトボールが好きな皆さんと会えるのを楽しみにしています!
【ソフトボール部】卒部式
3月18日(金)
本校にて卒部式を実施しました。4人の3年生を現役部員10名で送り出しました。現役部員から感謝の気持ちを込めたアルバムと出し物がありました。練習の成果を発揮し、卒業する3年生を驚かせていました。また、3年生からも現役部員一人ひとりにアルバムが贈られました。チームにもSBOカウンターを寄贈していただきました。
本当に個性あふれる4人でした。坂戸高校ソフトボール部と結びつけてくれた「縁」に感謝します。それぞれが「実習」のある大学生活を送るということなので、次の進路でも、良い「縁」があることを祈っています。
保護者の皆さまへ
生徒のご卒業、おめでとうございます。新型コロナウイルス感染症もあり、満足に活動できない時期もありましたが、最後まで活動を続けられたことは、保護者の皆さまのサポートのおかげです。本当にありがとうございました。今後とも学校活動へのご支援、よろしくお願いいたします。
【ソフトボール部】中高強化練習会
1月9日(日)
西部地区の中学生80名ほどが集まり、中高強化練習会を実施しました。坂戸、市立川越、川越女子、山村学園の4校が
指導員として招かれ、中学生にアドバイスをしました。
坂戸高校では、
・説明できることは、理解していること
・言語化できることは、理解していること
だと考えています。1つ1つの練習に意味があり、それを理解できるかで効果も変わってきます。中学生の皆さんに伝えることで、高校生にも良い刺激となっていたようです。
開催にご協力いただいた先生方、保護者の皆様、ありがとうございました。
【ソフトボール部】練習見学会のお誘い
12/17 (金)
中学生の皆さんへ
下記の日程で練習見学会を実施します。受検のための、モチベーション維持にご利用ください。体験入部はできませんが、部員が活動について丁寧に説明します。また、ソフトボール部員から受検に向けてのアドバイスをお話しします。生の声が聞けるチャンスです。色々と、気になることを質問してください。
見学を希望される場合、事前に下記のフォームかメールでご連絡ください。
フォーム:https://forms.gle/skL2m55X1JAbFTzp9
メールアドレス:ohta.ryosuke.eb@spec.ed.jp
◯日程
※時間内であれば、いつでも見学可能です。
・12月25日(土)10:00~12:00
・12月26日(日)10:00~12:30
・1月5日(水)10:00~12:00
・1月7日(金)14:00~17:00
◯場所
本校グランド
◯注意
・服装は自由ですが、暖かい格好でお越しください。
・保護者の皆様の参加もお待ちしております。
皆様の参加を部員一同、お待ちしております。
【ソフトボール部】大会結果報告
11/10(水)
新人県大会が行われました。今年度から地区予選がなくなり、県大会スタートになりました。
1回戦 対浦和西高校 ◯19-5(3回)
2回戦 対市立川越高校 ⚫︎5-6
悔しい逆転負けとなりました。たらればの話は禁句ですが、序盤のチャンスで一本出ていれば、中盤にミスがなければ、終盤に打てていたならば、と思うしかないゲーム展開でした。
選手たちは必死に夏からの課題を改善しようと努力していました。結果は一勝でしたが、大きな進歩があるように思います。伸び代がまだまだあるチームですから、冬にパワーアップして、春を迎えます。
今後も応援をよろしくお願いいたします。保護者の皆様におかれましては、日頃のサポートや、ルールを守った観戦、誠にありがとうございました。
【ソフトボール部】練習見学会のお知らせ
10/25(月)
学校説明会(予約制)が10月30日(土)に行われますが、ソフトボール部でも部活動見学を実施します。
晴天時はグランドで、雨天時は体育館前のピロティで見学をお待ちしております。
◯日程
10月30日(土) 13:15~15:00の間
◯学校説明会に予約できていない場合
上記日程の13:15~15:00の間にグランドへ「直接」お越しください。こちらの場合、予約は不要です。
保護者の方の見学もOKです。
◯お問い合わせ
ohta.ryosuke.eb@spec.ed.jp (顧問)
【ソフトボール部】西部支部大会 結果報告
8/19(木)
西部支部大会がおこなわれました。例年、新人戦の一次予選の時期ですが、新人戦が全県トーナメントとなったため、地区優勝校(8シード)を決定する大会です。抽選の結果、厳しい戦いになることを予想しました。
結果:予選リーグ敗退 (詳細⇒こちら)
●5ー11 坂戸西
●7ー8 川越初雁
「惜しくも」という表現にはならない結果でした。
ミスが頻発しましたが、問題は、技術ではなく、精神的な面です。練習試合で言ってきた「チームとしてプレーすること」が上手く浸透せず、他人事のような状態でした。いまだに「正しい」思いやりがないチームです。仲良しこよしのチームではなく、本気で勝つために、お互いに指摘できるチームに変えていかなければなりません。
成長した部分もたくさんあるため、そこには自信を持ち、秋の新人大会に向け、練習に臨みたいと思います。
保護者の皆様におかれましては、日頃の御支援、無観客試合の御協力、ありがとうございました。
【ソフトボール部】部活動見学について
7/24(金)
夏季学校説明会(予約制)が行われますが、下記の通り、日程を変更しました。晴天時はグランドで、雨天時は体育館前のピロティで見学をお待ちしております。
◯日程
変更前:7月28日(水)のみ
変更後:7月26日(月)27日(火)28日(水)
見学可能部活一覧はこちら
https://sakado-h.spec.ed.jp/wysiwyg/file/download/82/6901
◯学校説明会に申し込んでいない場合、見学を希望する中学生へ
上記日程の10:30-12:00の間にグランドへ「直接」お越しください。こちらの場合、予約は不要です。
◯お問い合わせ
ohta.ryosuke.eb@spec.ed.jp (顧問)