ダンス部
令和2年 ダンス部活動開始しています。
久しぶりの更新になってしまいました。坂戸高校ダンス部は新たに24人の1年生を加え、1.2年生全体41名で活動しています。現在は10/24に実施される文化祭代替行事のステージに向けて毎日練習に励んでいます。今年度はコロナウイルス感染予防の観点から、在校生のみの観覧となります。今後の出演予定は決定しだい随時更新していきます。今年度も応援よろしくお願いします。
【ダンス部】予餞会(3年生を送る会)ステージ
2/14(金)に本校体育館にて、予餞会が実施されました。その貴重なステージを拝借し、ダンスを披露させていただきました。
3年生への感謝の気持ちを表すために一生懸命練習したダンスを先輩方に見ていただきました。
先輩方が築いてきた伝統を更に良いものにするために、今後も頑張って活動を続けていきます。
【ダンス部】2020年活動開始
新年あけましておめでとうございます。
ダンス部の活動を1/4~開始しました。年末に行われたオルモ公演にも本当に多くの方々にお越しいただき感謝いたします。
今年も「誰からも愛される部活」をめざし全力で活動していきます。応援お願いします。
年末のオルモ公演
部活始めはお雑煮で!
文化祭
開演前の円陣
緊張の舞台裏
ピエロ
ステージ終了後のミーティング
ステージ終了後の集合写真
文化祭
文化祭初日、本番前のステージです。
ユニットで最後の確認をしたり、MCの練習をしたり...
文化祭に向けてがんばって練習してきた成果が出てました!
ステージ横からだとさらに迫力があります!
埼玉県予選で披露したチアダンスも!
男子4人のユニットでもカッコ良かったです!
今年もたくさんのご来場ありがとうございました。
文化祭に向けて
指導者講習会
していきます。
校内合宿を行いました
片柳ふれあい祭りに参加
8月3日(土)片柳ふれあい祭りに参加してきました。1年生のダンスや野球応援で披露したチア、2年生の学年ダンスなどを披露しました。地域の方々にも喜んでいただけたと思います。お祭り終了後、冷えたきゅうりにかじりつく部員の姿が印象的でした。これからも、暑い夏に負けない熱い踊りを披露していきます。
夏合宿
猛暑の中の練習でも部員はみんな元気です。
今年も無事に夏休みを終えました!
合宿中の早朝の風景から。
ジョギングが終わった後は朝食までしばらくの休憩です。
毎年恒例の合宿夜の花火大会!つかれが吹っ飛びます!
線香花火に群がる部員です。
ダンサーとしても大切なのは体作り。ダンス、食事、そして休養!
合宿中の配膳は1年生が担当。ご飯が余ったのでおにぎり作ってます。
練習前の全体ストレッチの様子です。
先輩、後輩に関係なくお互いのパフォーマンスについて指摘しあいながら、
より良いパフォーマンスを目指します。
顧問の細田先生からのフィードバックにみんな真剣です。
練習の合間合間に行なわれるちょっとしたミーティング。
より良いパフォーマンスに必要なことをみんなで模索しています。
ハイパー巨大扇風機で体育館のこもった空気を循環させます!
夏休みの練習に欠かせないのが昨年購入したジャグでの水分補給!
この日はスポーツドリンク&レモンスライス&グレープフルーツの果肉です。