ダンス部
【ダンス部】活動報告 1年生単独でイベントデビュー
入部から1か月が経ち、1年生が成長してきています。先日坂戸駅前で行われたイベントに1年生が単独でデビューを果たしました。1年生だけで選曲から構成なども行いました。上手く行かないこともありましたが、多くを学ぶことができました。これをきっかけにし、さらに元気に前向きに進んでいきます。
来月にはまた別のイベント出演が決まっています。それに向けて頑張っていきます!引き続き応援よろしくお願いします。
【ダンス部】新入生21名が入部!
先日入部会が行われ、今年は21名の新入生が入部し、坂戸高校ダンス部の仲間となりました。これからの3年間、楽しいことも辛いことも皆で共有し、全力で輝ける一生モノの部活動生活を送ってほしいと思います。現在は基礎連・外周走に加えて、5月に行われるイベントに向けて早速練習中です! 1年生の今後の活躍にも期待してください。
引き続き頑張りますので、応援よろしくお願いします。
【ダンス部】活動報告(4/12 Dリーガー来校!)
先日プロダンスリーグのDリーグよりMedical Concierge I'moon のYunaさん、MaRinさん、MIUさんの3名をお迎えし、ワークショップを行っていただきました。第一線でご活躍されているプロダンサーの方を間近にして、皆そのレベルの高さに驚きながらも、多くを学ぼうと真剣なまなざしでレッスンに臨みました。皆さん大変気さくなお人柄で、部員たちともコミュニケーションを沢山とっていただき、皆楽しそうに話す姿が印象的でした。また、最後には部員たちからの質問にも丁寧にお答えいただき、サインまで頂きました。大変貴重な機会となりました。
ご来校頂いた皆さん、本当にありがとうございました。引き続き頑張ります。応援よろしくお願いします。
【ダンス部】活動報告 3/17
昨日、浦和駒場体育館で行われたBリーグさいたまブロンコス対香川ファイブアローズの試合のハーフタイムショーに出演してきました。大勢の観客の方の前で演技を披露し、大変貴重な機会となりました。また部員たちは、間近でみるプロのバスケットボールの迫力に興奮しながら試合も観戦しました。競技は違えど、レベルの高いチームスポーツに触れ、その刺激を自分たちの活動にも活かしていきます。引き続き頑張りますので、応援よろしくお願いします。
*新入生の皆さん、春休み中の体験・見学会の申し込みはすみましたか?まだの方はふるってご参加ください。ご不明点は顧問前田までお問合せください。
【ダンス部】活動紹介動画
新入生に坂戸高校ダンス部を知ってもらうために、部員達が動画を作成しました。坂戸高校ダンス部のインスタグラムにも同じ動画を載せていますが、日常と活動についてまとめてありますのでダンス部の楽しい雰囲気が少しでも伝われば良いなと思います。初心者でも練習すれば必ず上達します。
部員一同皆さんの入部お待ちしています。春休み中の体験会・見学会への参加も募集しています。ぜひお申込み下さい。
【ダンス部】新入生の皆さんへ(再掲)
新入生の皆さん合格おめでとうございます。先日春休み中の部活動体験・見学会について申し込みを開始しましたが、すでに多くの新入生が申し込みをしてくれています。ありがとうございます。まだ申し込みをしていない方は以下のフォームか坂戸高校ダンス部のインスタグラムからも申し込みができますのでぜひ一度坂戸高校ダンス部にお越しください。
経験・未経験は問いません。未経験から始めた部員も大勢います。基礎から練習しますので安心してください。どうしようか迷っている方は、ぜひ一歩前に踏み出してみてください。ダンス部で充実した3年間を共に過ごしましょう。上手い下手は関係ありません。一緒に全国大会出場目指して努力のできる人、部活動を頑張りたい人、熱い日々を過ごしたい人の入部をダンス部一同お待ちしています。見学は随時募集しています。また入学後にも仮入部を実施しますので皆さんふるって参加してください!! 何か質問や不明点があれば顧問までご連絡いただくか、ダンス部インスタグラムのDMにてお問合せください。
申し込みフォーム↓
ダンス部インスタグラム↓
【ダンス部】新入生の皆さんへ
坂戸高校に合格された皆さん、大変おめでとうございます。ダンス部では春休み中に体験会・見学会の実施を予定しています。大会練習などもあり、体験会は多く実施する事ができませんが、見学会は随時実施しています。以下のフォームから体験・見学ともお申込みください。ダンス部に関する質問は顧問前田までお気軽にお問合せください。
初心者・経験者は問いません。一生懸命ダンスに取り組みたい人、上手い下手ではなく、全国大会への出場を本気で目指したい人の参加を期待しています。
ぜひ一度坂戸高校ダンス部にお越しいただき、直接活動を感じて頂ければと思います。
ダンス部一同皆さんのお越しをお待ちしています。
https://docs.google.com/forms/d/1sgO-RXHz8ISjsjwh7ItY-lad_qkw5M3NIG4VuuM0fAc/viewform
【ダンス部】活動報告
昨日、坂戸市役所を訪問し、坂戸市長さんと坂戸市教育長さんに1月に参加した全国大会の結果を報告に行きました。直接質問もしていただき、緊張しながらも丁寧にしっかりと回答する姿が印象的でした。
同じく全国大会へ出場した本校科学部の方々と合同で市役所を訪問しました。強豪の科学部さんに負けないようにダンス部も夏の大会で全国大会出場を目指し、さらに活発に活動をしていきます。引き続き応援よろしくお願いします。
【ダンス部】活動報告
現在、坂戸高校ダンス部では自主公演に向けたルール作りを部員たち主導で行っています。チームとして良い公演を行うためにどうするかを考え、活発に意見を交換し合いながら自分たちの責任で活動しています。チームとして日々成長していく姿が印象的です。
日テレDayDayの企画-Loveダン2025 -に作品を応募しました。部員たちが企画作成したものになります。ぜひご覧ください。動画はこちらから→ https://youtu.be/oDc4UWABO4s?si=ZZaqTj1D4NU4wD6x
日々頑張って活動しています。ぜひ応援よろしくお願いします。
【ダンス部】活動報告1/15 *受験生の皆さんへ
受験生の皆さん、体調など崩さずに勉強頑張っていますか? 今が頑張りどころです。学力は最後の最後まで伸びます!ぜひ最後まで諦めずに努力を続けてくださいね。そして入学した後は、坂戸高校ダンス部で熱い青春の日々を一緒に送りましょう! 今日はダンス部の活動をまとめた動画を2本お届けします。受験勉強の息抜きにご覧ください。
皆さんの合格と入部を部員一同お待ちしています!
【ダンス部】活動報告[1/14]*全国大会3位入賞*
1/11~12に東京の武蔵野の森総合スポーツプラザで行われた第16回全国高等学校ダンスドリル冬季大会(全国大会)へ出場しました。HIPHOP男女混成部門Large編成に出場し、結果部門3位入賞を果たしました。目標としていた全国大会に初出場し、3位入賞という結果を得ることができたのはここまで支えてくださった多くの方々のおかげです。この結果におごることなく、日々の練習に懸命に取り組み、地道な努力を続けます。
また、最大の目標である夏の大会でも全国大会へ出場できるように頑張ります。ここまで応援いただいた方々に感謝申し上げます。引き続き応援よろしくお願いします。
【ダンス部】活動報告 1/4
新年あけましておめでとうございます。年末年始のお休みを終え、本日から2025年の活動を開始しました。幹部からの今年の抱負を聞き、気持ちも新たに練習に取り組みました・・・が、体は想像以上になまっており体幹や筋トレでは皆辛そうでした。その後は12日に出場する全国大会に向けての大会練習を行いました。残された時間は少ないですが、しっかりと練習し大会に臨みます。応援よろしくお願いします。
今年も頑張ります! 活動の詳細はダンス部インスタグラムでもご覧になれます。ぜひあわせてご覧ください。
[@skd_flapp]を検索してください!
年末公演のご報告
12/28本校体育館を会場に、年末自主公演を行わせて頂きました。多くの方にご来場頂きありがとうございました。また2025年もさらに高みを目指して活動していきます。引き続き応援をよろしくお願いします。
【ダンス部】活動報告12/5
ただいま本校はテスト期間となり、ダンス部もしっかりと学習に取り組んでいます。先日頂いた賞状を普段活動している体育館ギャラリーに飾りました。いつも目につく場所に置き、常に意識をしながら練習に励みたいと思います。
テストが明ければ年末自主公演と全国大会の作品練習などまた忙しくなります。効率的に進められるように取り組みます。引き続き頑張りますので、応援よろしくお願いします。
【ダンス部】活動報告11/23
11/23(土)に代々木公園野外ステージにて行われた渋谷ストリートダンスウイークに1年生チーム18名で参加してきました。全体練習の合間を見て、1年生でコミュニケーションを取り合いながら練習を重ねてきました。精一杯踊り切りましたが、結果を残すことはできませんでした。初めて1年生だけで練習し、コンテストに参加するという経験を糧に、さらに成長してくれたことと思います。今週は2年生が修学旅行に行っているため、1年生のみの練習が続きます。皆らしく練習に励んでくれれば良いなと思います。引き続き頑張ります!応援よろしくお願いします。
*ダンスクマガジンにも今回のコンテストのレポートが掲載されていました。
*ステージを終えて満足そうな顔が印象的な1年生チーム[Palette]
年末自主公演や1月の全国大会に向けてもしっかりと練習を重ねていきます。
さらに詳しい練習内容は公式インスタグラムにて公開中。ぜひ併せて御覧下さい。
【ダンス部】活動報告 祝・全国大会出場
11/19に所沢市民体育館で行われた、ミスダンスドリル秋季競技会関東予選に出場しました。HIPHOP男女混成部門に参加し、部門1位と1月に行われる全国大会への出場権を頂くことができました。全国の舞台に立つ事を目指し、必死に練習をしてきた成果が良い結果に結びつき大変うれしく思います。この結果に満足する事なく、全国の舞台でも坂戸高校らしく意味のある2分30秒にします。
また、日頃よりダンス部の活動にご協力とご支援を頂く多くの方に感謝申し上げます。引き続き頑張りますので応援よろしくお願いします。
*大会終了後の撮影となり、だいぶ暗いのですが部員たちの喜びが伝わればと思います。
【ダンス部】活動報告
最近のダンス部では大会に向けた練習やワークショップ、イベント出演など内容盛りだくさんの日々を過ごしています。ここで少しご紹介…
11/19に行われる大会に向けて日々練習を重ねています。細かな振りを合わせたり表情や踊りのニュアンスを揃えたりなど部員達が主体的に行動しています!最近は暗くなるのが早いですが、暗闇に負けず頑張っています。そして、良い結果につながるように最後まで練習を続けます。
ダンサーのアイリさんをお招きし、ワークショップを行って頂きました。インスタグラムなどでも大変有名な方で、部員達も憧れの眼差しを向けてレッスンを受けました。内容はミセスグリーンアップルのSoranjiを振り落としして頂き、難しくも楽しい素敵な時間を過ごさせて頂きました。表情やチームとしての意識など貴重なお話しを沢山頂きました。
坂戸のおまつりに参加してきました。コロナで6年ぶりの開催とのことでした。多くの方にご覧頂き、大変盛り上がりました。本当にありがとうございました。最後、音響トラブルで音が出ないハプニングがありましたが、観客の皆さんの暖かな拍手で乗り切る事ができました。本当に素晴らしい機会となりました。ありがとうございました。
毎日精力的に活動中です! 詳しい活動内容はインスタにも投稿中です。ぜひあわせてご覧ください。
https://www.instagram.com/skd_flapp/profilecard/?igsh=am8wcGJ3NHRmbGpi
【ダンス部】活動報告
11月に行われる大会に向けて日々練習に励んでいます。11月9日には第三回学校説明会が実施されます。そこではまたダンス部の見学会もありますので、ぜひ体育館へお越しください。活動はSNSでも紹介していますので、そちらも併せてごらんください。
11/3勝呂公民館文化祭 11/10坂戸のまつり に参加します。
お時間ある方はぜひ! 告知はインスタグラムにて行います。
【ダンス部】活動報告
先日参加したMUSIC DAYSという大会で特別賞を頂く事が出来ました。ひと夏かけて努力してきた事が認められた事、大変嬉しく思います。また次の大会に向けて練習に励みます。ダンスに打ち込める環境があることは当たり前では無く、多くの方の支えがある事を忘れずに、感謝の気持ちを持ちながら今後の活動に臨みます。
引き続き頑張りますので、応援よろしくお願いします。
【ダンス部】活動報告
昨日は部員のスプリッツ確認テストの日でした。練習の成果を発揮し、合格する部員も多くいました。まだまだ努力が必要な部員達もいましたが、みんなで楽しそうに取り組む姿が印象的でした。柔軟性を養うことはダンスを踊るうえでも重要な事だと思います。
今後も練習を続け、全員がしっかりと柔軟をこなせるようにレベルアップしていく事を目指します。引き続き応援よろしくお願いします。
【ダンス部】活動報告
文化祭公演を無事に終え、次のステージに向けてダンスリーダーを中心に改めて基礎練習を見直し、ダンス技術の向上に努めています。部員の意見を取り入れ、ランニングや階段上りなどの基礎体力作りにも積極的に取り組みました。地味で辛い基礎練習ですが、めげずに前向きに練習に取り組んでいきます。引き続き応援よろしくお願いします。
10月27日(日)には、坂戸市勝呂地域交流センターでのイベントに参加予定です。時間は13:00~13:50です!ぜひお越し下さい。
【ダンス部】活動報告
昨日文化祭公演を無事に終えることができました。たくさんの方に体育館へお越しいただき、大きな声援の中、最後まで全員で踊りきることができました。これまで練習してきた成果が発揮され、一人でも多くの方へ普段の感謝の思いが伝われば幸いです。文化祭後は気持ちを切り替えて秋出場予定の大会に向けて頑張って練習していきます。引き続き応援よろしくお願いします。
9月14日に行われる第二回学校説明会では、ダンス部の見学会も行っています。事前予約などは必要ありませんので、ぜひお越しください。
【ダンス部】活動報告
文化祭に向けて日々練習に励んでいます。
文化祭公演のセットリストが完成しました。振付師と共にご紹介します! 公演は8/31(土)の13:30~14:20になります。ぜひお楽しみに。皆さんでお越しください!部員一同お待ちしています。
【ダンス部】活動報告
HPの更新が滞り申し訳ありません。
久しぶりの投稿となりますが、この夏休みもダンス部は多くの事を経験しました。ちょっと振り返ってみようと思います。
7月24日~26日 茨城で初の校外合宿を実施
冷房施設の整った環境で大会に向けて踊りこみをしました。近くの海にも訪れたりBBQをしたりとダンス技術だけでなく、部員同士の親睦も一層深まりました。部員の作った動画がインスタグラムに掲載されていますのでぜひご覧ください。
夏の大会(DCC/チームダンス選手権/ダンススタジアム)
今回の作品のテーマは夢中(まっしぐら)でした。全員で沢山練習し、沢山踊りましたが結果は残念ながら残す事は出来ませんでした。来年こそは全国のステージに立つ為に前に進み続けます。
8/8~8/10 校内合宿を実施
文化祭公演に向けてのユニット練習を開始しました。校外合宿の緊張感とはまた一味違う親睦を深めるイベントも盛りだくさんでした。踊って笑ってダンス部の新しい思い出がまた沢山出来ました。写真からも部員たちの楽し気な様子が伝わるかと思います。もちろん沢山練習もしました。
ここまでの夏休みは大会や公演、イベント参加などであっという間に過ぎていきました。残りの日々も充実したものになるように全力で臨みます。文化祭公演は8/31です。詳細はSNSなどでもお知らせしていきます。ぜひお越しください。
こちらもぜひご覧ください。
【ダンス部】7/10活動報告
先日野球部、吹奏楽部、ダンス部で合同野球応援練習を行いました。元気いっぱいの野球部員に負けないように、ダンス部員も大きな声を出し応援練習を行っていました。
当日はあいにくの天気だとの予報ですが、皆の元気で悪天候も吹き飛ばし、少しでも野球部さんの力になれるように応援してきます! 頑張れ野球部!! ダンス部の応援も引き続きよろしくお願いします。
【ダンス部】中学生の皆さんへ 体験会・見学会のご連絡
夏季休業中に体験会と見学会を実施いたします。大会や合宿の都合で回数は多くありませんが、ぜひ体験会、見学会にお越しいただき、実際にダンス部の活動を見て、知っていただければと思います。当日は大変暑くなる事が予想されます。体調管理に気を付けて、お越しください。皆さんに会える事を部員一同楽しみにしています。申し込みは下記フォームからお願いします。
【ダンス部】活動報告【6/21】
久しぶりのHP更新となってしまいました。
最近は間近に迫った大会に向けて日々作品練習に励んでいます。細かな所まで揃えられるように皆で声をかけながら集中して練習しています。全国大会出場は本当に高い目標で難しい事は部員たちも理解していますが、その高い目標を実現するために何が必要かを考えひた向きに練習に励む姿を見て、めげずに一歩ずつ前に進もうと改めて感じたこの頃でした。
今までの練習の成果がきちんと発揮される事を陰ながら祈っています。引き続き応援よろしくお願いします。
【ダンス部】活動報告[5/28]
27日の月曜日は土曜授業の振り替え休日でした。ダンス部では講師にクマPOOさんをお迎えし、ワークショップを行っていただきました。基礎的な音の取り方や普段あまりやらないフリーで踊る課題などもあり楽しくも新しい挑戦となりました。下半身トレーニングは大変そうでしたが皆笑顔で乗り切りました。最後にはたくさんの質問にも丁寧に答えていただき、本当に有意義な時間となりました。
午後は大会練習を行いました。日にちがあまりありませんが、しっかりと練習をして大会に備えていきます。応援よろしくお願いします。
【ダンス部】活動報告 [5/16]
ダンス部では来週に迫った定期考査に向けて勉強に励んでいます。苦手科目からも逃げる事無くしっかりと向き合い努力を続けていきます。勉強の合間にはダンスの動画などを見て、日々ダンスに触れる様に心がけています。テスト頑張ります! 引き続き応援よろしくお願いします。
【ダンス部】活動報告[5/15]
HP更新が滞り気味になってしまいました・・・今後はSNSと合わせて更新頻度を上げていきます。インスタグラムと合わせてご覧ください。
5月11日に第14代ダンス部の引退公演が実施されました。多くの方にご来場いただき誠に感謝申し上げます。3年生の思いの詰まった公演となりました。講演後の3年生方は満足そうな表情をしていました。1年生のお披露目のステージもありました。皆楽しそうでした。今まで部活の先頭を走り続けて来た3年生23名がこの公演を最後に引退しました。
これからは1・2年生35名で先輩たちの思いを引き継ぎ、全国大会出場をめざして努力を続けます。引き続き応援よろしくお願いします。
【ダンス部】活動報告[4/22]*近況報告
①先日の入部会にて18名の新入部員があらたにダンス部に加わりました!これから切磋琢磨しあいながら元気に活動していきましょう!!
②引退公演にむけて練習に励んでいます。3年生の引退公演まであと少し・・・良いステージになる様に部員みんなで協力して練習を進めています!皆さんのお越しを部員一同お待ちしています!!
③大会作品のオーディションの振り落としが行われました!速い曲に新しい振りで最初は戸惑いもあったようですが、徐々に慣れていました。オーディション当日までしっかりと練習に臨んでほしいと思います。鏡に向き合った時間は絶対に嘘をつかないと思います。頑張りましょう!
各学年しっかりと活動しています。引き続き応援よろしくお願いします。
【ダンス部】活動報告[4/16]
今日は、ダンス部のインスタ班が作成した動画をご紹介します。 すでにインスタグラムには公開済みですが、まだご覧になっていない方はぜひご覧ください。ダンス部のイベントや日常の練習の様子をご覧いただけます。仮入部もまだ行っていますので、新入生の皆さんぜひ一度体験にお越しください! 部員一同お待ちしています。
Instagramアカウント→@skd_flapp
【ダンス部】活動報告[4/12]
現在ダンス部では新入生対象の仮入部を実施中です。連日新入生の皆さんにお越しいただき、ダンス部一同感謝しています。決して楽な部活ではないですが、一生の仲間と最高に濃い3年間を送る事ができると確信しています!仮入部は来週も続きます。新入生の皆さん、ぜひ一度体育館までお越しください。また、三年生は総体に向けて練習に熱が入っています。引退までもう少し。仲間と過ごすこの時間を大切に良い思い出を沢山作ってほしいなと思います。引き続き頑張ります!応援よろしくお願いします。
【ダンス部】活動報告[4/4]
昨日は千葉県のポートアリーナで行われたダンススタジアム新人戦にダンス部新2年生17名で参加してきました。練習時間の確保のため、自分たちの練習よりも後輩の為に時間を割いてくれた先輩方、遠く大阪の地から部員たちにアドバイスとエールを送ってくださった久米田高校ダンス部顧問の八木先生と部員の皆様、遠方まで応援に駆けつけてくださった保護者の方々、そして素晴らしい作品をご指導いただいたアイさんなど、ここまで本当に多くの方の協力を得て2年生は無事にステージに立つことができました。演技終了後は達成感と興奮の入り混じる良い表情をしていた部員たちの姿が印象的でした。結果は残せませんでしたが、次の大会への思いを新たにする良い機会となりました。今日は2年生がオフのため、3年生だけでの練習となりました。総体のステージで踊る作品を練習しましたが、3年生らしい元気あふれる作品となっています。本番が楽しみです。今後は5月11日に本校体育館で行われる第14代の引退公演に向け先輩方と協力しながら部活を進めるとともに、もうすぐ入学してくる新入生と切磋琢磨しながら次の大会に向けて練習に励みます。引き続き応援よろしくお願いします。頑張ります!!
ダンス部活動報告[3/28]
本日の部活は、午前中の全体練習を終え、午後からは一年生大会に向けての校内合宿を開始しました。近隣の市民体育館を利用し練習をしました。普段とは違う練習にするべく真剣に自分たちの作品に向き合い練習に取り組みました。お互いに意見を出し合い声を掛け合いながら練習する一年生の姿に部員たちの成長を感じながら、作品をさらによいものへと改善していくことを期待します。また、練習時間の確保に配慮してくれた先輩方、応援していただく保護者の方々や与えていただいている環境に感謝しながら、当たり前を当たり前と思うことなく一瞬一瞬を大切にしてこの合宿を意味のあるものへと変えていけるように全員で頑張っていきます。残り2日全力で駆け抜けます。引き続き応援をよろしくお願いします。
ダンス部活動報告[3/27]
本日は坂戸高校体育館を会場に久喜工業高校・新座高校と3校での合同WSを行いました。音の取り方の講義・レッスンを受けてから、3校合同でのグループワークを行いました。普段とは違う内容に多くの刺激を受けながらの活動になりました。他校ダンス部とも交流を持てる貴重な機会となりました。本当にありがとうございました。今後も交流をもっていきたいと思います! 引き続き応援よろしくお願いします。28日からは1年生大会に向けての校内合宿が始まります。頑張ります!!
ダンス部活動報告[3/21]
有明にある東京ガーデンシアターで行われたプロダンスリーグのDリーグround11にて本編の前に同会場のホワイエで本校ダンス部のスモールチームがパフォーマンスを行いました。多くの観客の方を前に、普段とは異なる緊張感の中、最後までしっかりと踊り切りました。他のグループの演技も素晴らしく、大変貴重な機会となりました。また、Dリーグの本編も観戦しましたが、プロのダンスを直接目にして、そのレベルの高さに驚くとともに、多くを吸収することができたと思います。この刺激と貴重な経験を活かし、今後の部活動もさらに頑張ります。引き続き応援よろしくお願いします。
ダンス部活動報告[3/19]
本日は講師に泰智さんをお迎えして、マイナビハイダン特別ワークショップを実施しました。基礎やアップ・ダウンについて、2分半を踊りきるだけの体力・・・など様々な事を教えていただきました。次回以降の作品にも活かせるたくさんのアドバイスも頂きました。本当に貴重な機会を頂き感謝しています。筋肉痛にも負けず、引き続き頑張って練習に励みます。応援よろしくお願いします。
新入生の皆さんへ
春休み中の体験入部・見学については随時受付中です。入力フォームから受付よろしくお願いします。
ダンス部活動報告 [新入生の方へ見学・体験会のご連絡]
新入生の方々へ
ダンス部では春休み期間中に部活動見学会や体験会を下記日程で行います。1年生大会やコーチ練習、部内発表などの都合により、回数が限られてしまいますが、ぜひお気軽にご参加下さい。お申込みは下記QRコードよりお願いします。何かご不明な点がありましたら、顧問の前田までお気軽にお問合せください。部員一同皆さんのお越しをお待ちしています!
見学・体験会実施日(見学のみ、見学体験両方とも可の日があります。)
3月23日 3月24日 3月25日 3月26日 3月27日 3月28日
4月1日 4月5日
ダンス部活動報告[3/9]
坂戸高校ダンス部で坂戸市の桜まつりに参加してきました。強風の中、いつもと違うステージでのイベントに戸惑いもありましたが、多くの方にご覧いただき一緒に楽しい時間を過ごすことが出来ました。今回の反省や課題活かして今後の活動に臨んでいきます。予餞会、1年生大会も頑張ります!! 引き続き応援よろしくお願いします。
ダンス部活動報告[3/1]
長い入試休みを挟み、今日は合格発表の日でした。合格された中学生の皆さん、おめでとうございます。部活動見学随時受付しています。体験会も実施したいと考えています。詳細決まり次第HPやSNSなどでお知らせしていきます。ダンス部一同、皆さんのお越しをお待ちしています。
1年生大会に向け、短時間で集中して練習に取り組みました。久しぶりに体を動かしたので、筋トレ体幹ではきつそうな顔をしている部員もいましたが、皆で踊る喜びを感じているようです。部活後は部員みんなで勉強会を行いました。月曜日のテストに備えてしっかりと勉強しました。文武両道でがんばってます。引き続き応援よろしくお願いします。
ダンス部活動報告[2/11]
11日は1年生大会に向けての練習を行いました。今回ご指導をお願いしているアイコーチの指導の下、練習に臨みました。新しい振りが入り、戸惑う姿もありましたが、皆楽しそうに良い雰囲気で練習の臨みました。先日の久米田高校さんから頂いたアドバイスを活かし、何を意識して踊るのかを確認しながら練習しました。2分間の作品を踊りきるために、曲に合わせて2分間走をしました。お団子も食べてエネルギーチャージし、長時間の部活でしたが集中して取り組みました。新しく振りが入り、少しずつ形になっていく作品を、皆で楽しみながら完成させていきたいと思います。頑張ります!引き続き応援よろしくお願いします。
ダンス部活動報告[2/9 2/10]
2/9
大阪の久米田高校ダンス部の八木先生、部員の方々にオンラインで一年生大会についてのアドバイスを頂きました。日本一のダンス部の方からアドバイスを直接頂く機会は本当に貴重で、どの言葉にもエネルギーが籠っており、大変に参考になるものでした。作品に対しての考え方や練習に臨む為に必要な事などを具体的に教えて頂きました。頂いたアドバイスを参考にし、今後の練習に臨みます。
2/10
予餞会に向けて練習を行いました。皆楽しそうに踊る姿が印象的でした。先輩方に喜んで頂ける様にさらにパワーアップした作品をお見せするために練習に励みます。引き続き応援よろしくお願いします。
受験生の皆さん、最後の追い込みの時期です。体調に気を付けて受験本番まで頑張りぬいてください!そして合格した暁には、ぜひ坂戸高校ダンス部にお越しください。
4月に皆さんに会える事をダンス部一同楽しみにしています。
ダンス部活動報告[2/8]
本日は予餞会に向けての練習を行いました。それぞれのユニットで工夫しながら練習に臨みました。卒業する先輩方に楽しんでいただけるステージにしたいと思います! 引き続き応援よろしくお願いします。
ダンス部活動報告[2/3・2/4]
2月3日(土)はさいたま市文化センターで行われたハイダンVol3.という大会に選抜スモール8名で参加してきました。
ここまで頑張って練習してきた成果を発揮し、頑張りましたが結果は惜しくも目標としていた入賞には届きませんでした。この大会を経て他校ダンス部の素晴らしい作品に直接数多く触れ、今後の活動のモチベーションにもつながったと思います。自分たちには何が足りないのか。をしっかりと考え前向きに活動に励みます。また4日(日)は1年生大会へ向けての練習を行いました。具体的な目標を再度全員で確認し、細かな振りやタイミングを確認しました。雰囲気よく練習に臨むことが出来ました。今後も頑張って活動していきます。
ダンス部活動報告[1/27&1/28]
27日(土)は近隣の体育館を借りて冬の大運動会を実施しました。工夫を凝らした競技がたくさんあり、皆で盛り上がりました。企画運営してくれた係りの部員達に感謝します。また28日(日)は1年生が新人戦に向けて1日練習を行いました。大会まで時間があるようであっという間です。後悔の無いように全力で取り組んで欲しいです。引き続き頑張ります。応援よろしくお願いします。 最後に受験生の皆さんは、最後の追い込みの時期だと思います。体調に気を付けながら頑張ってください! ダンス部一同応援しています。
ダンス部活動報告[1/20]
大宮のソニックシティで行われた、ソニックダンスステージに参加してきました。素敵な照明と生バンドによる演奏。大きなステージで沢山の方に演技を見ていただき大変良い機会となりました。翌日が英検だった事もあり、合間を見て勉強する部員の姿が印象的でした。他校のダンス部の演技を見る機会はそう多くはないので、大変に参考になり更に前向きに活動していこうと思えるステージになりました。御協力頂いたスタッフの方々、参加されたダンス部の皆さん本当にありがとうございました。引き続き頑張って活動していきます。応援よろしくお願いします。
ダンス部活動報告[1/17]
本日は1年生大会に向けての練習をしました。コーチに指導を受ける表情は真剣そのもの。あっという間に時間が過ぎました。程よい緊張感に包まれて練習に励む部員たちは活き活きと活動していました。今後も良い作品になるように、頑張って練習していきます。引き続き応援よろしくお願いします。
ダンス部活動報告[1/8]
1/7と1/8の2日間は新人戦に向けて1年生練習を行いました。講師の先生のご指導の下、集中して練習に取り組みました。良い雰囲気で練習している姿が印象的でした。4月まで時間はあまりないので、しっかりと計画を立てて練習します。どんな作品になるか今から楽しみです。引き続き応援よろしくお願いします。
ダンス部活動報告[1/4] ◇新年あけましておめでとうございます◇
明けましておめでとうございます。ダンス部では今日から練習を開始しました。全体ミーティングをした後、冬休み食べたお餅のカロリーを消費するために、筋トレを中心にアップトレーニングを行いました。きつそうな表情を浮かべる反面、久しぶりにみんなで体を動かし楽しそうな表情を見る事も出来ました。今日からまたしっかりと活動していきます。2024年も全力で頑張りぬきます。応援よろしくお願いします。 受験生の皆さんは最後の追い込みの時期です。体調に気を付けながら頑張ってください。坂戸高校ダンス部一同応援しています。ダンス部でお待ちしています!
ダンス部活動報告[12/25]
土曜日は自主公演に多くの方にご来場頂き感謝いたします。マイクの音が出なくなるなどの細かなトラブルはありましたが、全員が協力し合いながら公演を終えました。文化祭よりもパワーアップした姿をご覧いただけたかと思います。ありがとうございました。次の自主公演は14代の引退公演となります。皆さんお楽しみに。
そして本日は部活で普段使用しているフロアやギャラリーの大掃除をしました。日ごろの感謝の思いを込めて掃除しました。その後は全員でクリスマスパーティーをしました。また一つダンス部での思い出が増えました。全体での部活動は少し早いですが本日で年内最後となります。1年生は明日も頑張りましょう。2023年も坂戸高校ダンス部を応援して頂きありがとうございました。また来年も気合入れて頑張ります。引き続きFLAPPの応援よろしくお願いします。