科学部
【科学部】サツマイモの苗植えを体験してきました
執筆:科学部1年 並木春 堀浩斗
6月7日(土)、生物の先生のご自宅にお邪魔して、サツマイモの苗植えを体験させていただきました。
初めてさわる農具でしたが、先生のお手本を見ながら使い方を教わって、地面を整地してシートを敷いたあと、苗を角度に気を付けながら植えました。その後、先生のご厚意でジャガイモの収穫も体験させていただきました。どちらも普段の生活ではできない貴重な体験でした。
農作業が終わった後は、滑川町エコミュージアムセンターに行きました。滑川町エコミュージアムセンターでは、国の天然記念物であるミヤコタナゴを間近で見ることができ、その人工繁殖や生態について学ぶことができました。
気温も高く、日差しのある中でしたが、部員一同楽しく活動することができました。