坂高 Day by day
〔学校行事〕PTA総会・公開授業
本日、12:30からPTA後援会の定期総会が行われました。昨年度事業・活動・決算報告、今年度役員選出・事業計画等の全ての議案が、賛成多数により承認されましたので御報告いたします。
PTA会長、新旧後援会長から御挨拶をいただき、また、御尽力いただいた昨年度役員の方々に感謝状を贈呈させていただきました。
6時間目の授業公開では、本校の普段の授業を直接見ていただきました。これからもPTA会員の皆様に、生徒の様子をこちらのHPで伝えてまいります。放課後のホームルーム懇談会も含め、多くの保護者に御来校いただき、ありがとうございました。
〔学年行事〕3学年 第1回推薦説明会
本日、中間考査4日目。無事に全科目終了しました。
終了後は、各学年で集会を行い、26日に実施する校外行事の最終確認を行いました。
放課後は、3学年対象学校推薦型選抜説明会を行い、230名以上が参加しました。昨年は7月の終業式前に実施していましたが、大学受験も大きく変化しており、本校でも生徒の大切な進路に関わる行事は、随時見直し、変化させています。
説明会では、「高い志を育み、主体的に進路選択を」「最後まであきらめず挑戦する生徒を」進路指導の方針を確認しました。
明日は、PTA総会及び公開授業となります。役員の皆様には、大変お世話になります。
公開授業は、6時限(13:55~14:40)となります。
HR懇談会は15:00~です。公共交通機関または自転車でお越しください。
〔中間考査〕第3日目
中間考査 第3日目も無事に終了しました。あと1日、最後まであきらめず勉強に集中しましょう。
昨日に引き続き、蒸し暑い日になりましたが、外では業務の方々が植木の剪定をしていました。整った植木や美しく咲く花を見ると清々しい気持ちになります。
〔中間考査〕第2日目
昨日に続き、中間考査です。2日目を迎えました。かなり蒸し暑い陽気となりました。
急遽冷房も稼働しました。各自が集中して臨んでおります。
〔中間考査〕第1日目
本日から、4日間の日程で中間考査となります。いつもは生徒の活動が賑やかな学校ですが、今週は静かな時間が流れます。
1学年は、高校初めての考査、2学年は、文系理系分かれて初めての考査、3学年は、進路実現のための特に大切な考査となります。これまでの学習を振り返る大切な学校行事です。