科学部 活動報告

科学部

【科学部】読売新聞(全国面)に掲載されました

1月27日(水)の読売新聞(特別面、13ページ)に、第64回日本学生科学賞(全国大会)での「旭化成賞」と「学校賞」の受賞結果が掲載されました。

 

【旭化成賞】 2年 房野 春花・香取 歩

『金属触媒の簡易性能評価法の確立』

燃焼電池の原理となる水素と酸素から水を生成する際に必要となる金属触媒の性能評価を、水位変化から簡易的に測定する装置を開発しました。

 

【学校賞】

これまで、日本学生科学賞で優秀な成績を残している学校や、科学教育に熱心に取り組み、成果を上げている学校などに授与されます。本校では、これまでに「科学技術振興機構賞」(2015年、全国7位相当)、「文部科学大臣賞」(2017年、全国2位相当)、「入選1等」(2019年、全国11位相当)、「旭化成賞」(2020年、全国9位相当」を受賞しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(校長室にて受賞報告)

0