科学部
平成27年度 科学部活動実績
平成27年度 科学部活動実績
第59回日本学生科学賞において科学技術振興機構賞(全国6位相当)を受賞しました
研究テーマ「フィルムセルプラカップモデルの作製と電池性能の研究」
科学振興展覧会中央展で県知事賞受賞!
2回連続の全国大会出場が決定しました

131団体中 1 位の快挙を喜ぶ部員 研究対象の新しい燃料電池モデル
○研究テーマ:新しい燃料電池『フィルムセルプラカップモデルの製作と電池性能の研究』
・これまでの燃料電池モデルにさまざまな工夫を加え、大きな電力を安定して得ることができるようになりました。
・電池性能を電圧降下や内部抵抗をデータ化することで検討を加えました。
○この研究は11月中旬に行われる第59回日本学生科学賞の中央予備審査に出品されます。
〇全国高等学校文化祭(滋賀大会)に出場 7/29-8/1 自然科学専門部研究発表の部
○研究テーマ目「グルコース燃料電池の開発と電池性能の研究」

大勢の聴衆を前にしてのプレゼンテーション 会場の八日市文化芸術会館前での記念撮影
0