ブログ

在校生向けに教員志望者説明会を行いました

 3月6日の午後、1.2学年の希望者向けに、教員志望者説明会を開催しました。約40名の生徒が参加しました。

 説明会では、校長先生からは、「子供たちの成長を直接見ることができる」「幅広い年齢層や保護者、地域との出会いから様々なことを学び、視野を広げ、自分の価値観を見直す」など、教員の魅力について語っていただきました。

 進路指導主事からは、「教員の役割について」「教員免許を取得するための大学選びについて」のお話があり、その後、本校卒業生(埼玉大学教育学部)にもお越しいただき、大学生ならではの話をしていただきました。

 将来、先生になりたいと思う生徒がたくさんいることは、私たち教員にとって、とてもうれしいことです。この生徒たちに、未来の子供たちをしっかり預けられるよう、私たちも日々尽力していこうを思います。