県教委主催「探究活動生徒発表会」に参加しました
本日、日本薬科大学にて、県教育委員会主催の探究活動生徒発表会が行われました。本校からは、口頭発表を1組、ポスター発表を2組、それぞれ成果発表を行いました。
口頭発表 「学校から出たゴミでかっこいいスピーカーをつくる」
ポスター発表 「アミンで還元される交通信号反応」
ポスター発表 「坂高発 地域経世済民プロジェクト~文化祭収益をこども食堂に~」
口頭発表では、思考を凝らし、ラジオDJ風に発表をしました。会場からは、発表そのものの工夫が素晴らしいというコメントをいただきました。発表後は、松山高校新聞部からの囲み取材を受けていました。ポスター発表でも、さまざまな質問に丁寧に応え、今後の展望などのアドバイスをいただきました。
また、多くの県立高校の発表をこの度見学させていただき、とても充実した1日となりました。