ブログ

〔坂高の総探〕各学年で探究活動が進んでいます

 坂戸高校では、埼玉県からの指定を受け、総合的な探究の時間をはじめ、探究活動に力をいれています。

 今年度、「三菱みらい育成財団」からの助成を受けることとなりました。引き続き、生徒が主体的に学ぶことができる探究活動、生徒が探究するきっかけになるような企画を準備したいと思います。

 1学年では、「ちょこプロ」と称して、探究活動をサイクルを学んでいます。このあと、夏季自由研究(サマプロ)へ進み、自己理解を深めます。

 2学年では、「マイプロジェクト」と称して、10のコース別に探究活動を進めます。自分の計画をたてるコース、隣接する片柳小学校のクラブ活動に先生目線で参加するコース、グループで地域ビジョンを考えるコースなど。このプロジェクトを通じて、他者理解を深めます。

 3学年では、2年間の探究成果から「自由すぎる研究®EXPO2025」に全員が応募し、16作品が1次審査を通過しました。