生徒会のブログ

新規役員挨拶

【執筆 生徒会役員書記 3年 押田煌杜】

こんにちは。坂戸高校生徒会では12人の1年生と、1人の2年生が入ってきてくれました。今回はこの新規役員の挨拶を紹介したいと思います。

 

1年2組 丹野大樹
この度、生徒会監査を務めさせていただく事になりました、1年2組の丹野大樹です。自分自身、初の生徒会役員なので生徒の皆さんが安心して活動ができるよう、堅くなりすぎず、責任を持って取り組んで行こうと思います。どうぞよろしくお願いします。

1年5組 中村真珠
坂高をより明るく楽しい学校にできるように頑張ります!よろしくお願いします!

 

1年5組 細井彩愛
生徒会 会計になりました1年5組の細井彩愛です。学校生活が不便なく楽しく過ごせるように自分ができることをしていきたいと思っています。よろしくお願いします。

1年5組 山田楠楠
まだまだ力不足ですが、これから生徒会の一員として努力を怠らず、何事にも全力で取り組んでいきたいです。

1年6組 三上友貴美
監査を務めさせていただきます、1年6組 三上友貴美です。初めてのことだらけの生徒会活動ですが、できることを一生懸命取り組んでいきます。よろしくお願い致します。

1年6組 山田紗楽
生徒会に入ることになりました1年6組の山田紗楽です。初めて入る生徒会で分からないことも多いと思いますが先輩の姿を見習って生徒会と坂戸高校生の役に立てるように頑張りますよろしくお願いします。

1年6組 渡邉怜
生徒会書記の担当になりました1年6組の渡邉怜です。初めてのことなので物事を進めるのに手こずってしまうかもしれませんが、一生懸命に頑張ります!

1年7組 関根幸花
初めての生徒会でわからないことがたくさんありますが、楽しい学校生活を送るために全力で頑張ります。

1年7組 樋口まひる
イベント班のサブチーフを担当することになりました。思い出に残るような楽しい文化祭となるように頑張ります

1年7組 堀川比呂
生徒会に所属するという新しい試みですが力になれるように頑張っていくのでよろしくお願いします。

1年9組 大塚拓海
生徒会の一員として仕事に手を抜かず働きます。よろしくお願いします。

 

1年9組 石川澪

書記生徒会の活動を通して、この坂戸高校をよりよい学校にしていけるよう精一杯頑張りたいと思います。至らない点も多いですが、よろしくお願いします。

2年1組 加納彩羽
2年生から生徒会に入るので、いち早く仕事に慣れて誇りを持って取り組みたいと思います。

 

この13人の新規役員と共により良い坂戸高校を作っていきます。よろしくお願いします。