【男子バスケットボール部】卒業生の進路について
3月13日(木)卒業式でした。午後の練習には3年生たちが合流してくれて、後輩たちと一緒に汗を流しました。さすが、一緒の練習を長い時間ともにしていただけあって、「合わせ」の動きが絶妙で、アシストやショットでチーム全体に盛り上がりを与えてくれました。
-この卒業生の代は、西部支部のシード権を持って始まったものの、一度シード権を奪われました。しかしながら関東大会西部支部予選では、シード権を再び手に入れ、IH埼玉県予選へとつなげた「実直で粘り強い」チーム形成をしてくれました。コーチとしても、成長曲線を見ることのできる楽しいメンバーたちとの時間でした。ありがとうございました。
-卒業生10名の進学先を載せておきます。進路決定においても、一般選抜の最後の最後まで伸びていった証明がされています。
-大東文化大学 -東京薬科大学 -東京経済大学 -立教大学 -もう一年挑戦
-創価大学 -埼玉工業大学 -東洋大学 -立教大学 -埼玉医科大学
皆さんの今後の活躍を祈念いたします!