【ギター部】冬の引っ越し
春・夏・冬と、一年に三回ある長期休業恒例の引っ越し作業です。
ギター部の普段の活動場所は合宿棟ですが、長期休業中は運動部を中心に合宿で使用するため練習場所を移す必要があります。引っ越しの手間はかかりますが、一昨年はコロナ禍のピークで合宿が禁止されていたことを思えば、この手間はある種の平穏の象徴です。移動先は今回も会議室です。
合宿棟を掃除し、いらないものを捨て、楽器や荷物を運び、会議室の机を外に出し、椅子を並べ、練習環境を整えていきます。例年を上回る部員数で正直練習場所としての許容量は超えているため椅子の間隔調整なども苦労しますが、一回やっているとノウハウも蓄積されるため効率よく動けました。(合宿棟の雑巾がけ競走をしたときにスライディングして制服が摩擦熱で溶けた者、止まりきれずに頭を強打した者を除けば)問題なくスムーズな引っ越しができました。
選考会本番は冬休みが明けてすぐなので、本番までここで演奏を磨いていこうと思います。