ブログ

2023年10月の記事一覧

授業風景(現代の国語)

1年生「現代の国語」という授業では、「『個人』から『分人』へ」というテーマのもと、グループワークが活発に行われていました。3~6名ずつのグループ内で意見交換をしたり、スマートフォンやタブレットを活用して情報を確認したりして、教え合う姿が見られました。それぞれが、「本当の自分とは何か」という課題に真剣に取り組んでいました。

授業風景(1年家庭基礎)

5,6限、1年家庭基礎の様子です。ミシンを駆使してトートバック作りに取り組んでいます。

 写真では伝わりにくいかもしれませんが、生徒たちはてきぱきと作業を進めています。

 使い勝手のいい、丈夫で便利なバッグができそうです。出来上がりが楽しみです。

 

授業風景(体育)

中間考査後の体育の授業では、ロードレース大会に向けた練習に取り組んでいます。

男子と女子で距離は異なりますが、学校の周りを20分前後走り、体力づくりとタイム短縮を目指しています。

今日は、校長も懸命に走る生徒達を応援しました。

科学部 科学展受賞報告

科学部の科学展(日本学生科学賞および全国高等学校総合文化祭埼玉県代表作品選考会)の受賞報告をいたします。

〇県議会議長賞『プルシアンホワイト合成jに生成される紫成分の調査』

 2年 佐藤 杏萌さん

 1年 吉田 舞玲さん

 1年 荻野 桐子さん

〇優秀賞『モール法を用いたCo錯体の加水分解速度測定Part2 ~Na型イオン交換樹脂による測定法の改良とプラセオ塩アナログの速度測定~』

 1年 障子口 蒼さん

 1年 奥村 悠さん

 1年 水村 大翔さん

受賞した研究については、日本学生科学省(全国大会)への推薦がされました。また来年度の全国高等学校総合文化祭の県代表校に選出される可能性があります。

科学部の皆さん、おめでとうございます!

非行防止および薬物乱用防止教室

本日、リモートにより、非行防止および薬物乱用防止教室を実施しました。

なぜ薬物に依存してしまうのか、その背景や危険性を解説していただきました。また、薬物依存当事者の経験談も聴くことができました。薬物依存から抜け出すための努力や、薬物を乱用しないために必要なことも話していただき、深く考える機会となりました。