2025年2月の記事一覧
入学者選抜学力検査が無事に行われました
本日、令和7年度埼玉県公立高校入学者選抜学力検査が行われ、この県立坂戸高校でも、受検生が朝から夕方まで、日頃の力を発揮してくれていました。明日からは、残りの中学生としての時間を大切にし、中学校生活を楽しんで過ごしてほしいと思います。受検生の皆さん、本日まで本当におつかれさまでした。
学年末考査4日目
学年末考査の4日目が終わり、これですべての考査が終了しました。お疲れさまでした。
明日から学力検査に伴う臨時休業が続き、次の登校日は3月4日(火)になります。
学年末考査3日目
今週は、毎日坂戸市内から富士山がきれいに見えました。風も強く、寒い日が続いていますがいいお天気でしたね。
本日も、坂高では無事に学年末考査3日目が終了しました。三連休明けに考査最終日を控えています。
さて、公立高校入試もいよいよ来週に迫りました。受検生の皆さん、体調に留意して過ごしつつ、最後まで復習に励んでください。
学年末考査2日目
学年末考査の2日目が終了しました。
放課後には、教室や自習室で勉強する生徒が多いです。最終日まで体調を整えて、ベストを尽くしましょう。
提出物のある科目は、締切に間に合うように取り組みましょう。
学年末考査1日目
本日から、学年末考査がはじまりました。
左の写真は、朝の7:25の自習室の様子です。始業前から、しっかりと学習をしています。
右の写真は、考査開始10分前の廊下の様子です。直前まで確認に余念がないのはどの学校も同じ光景かと思います。