2024年10月の記事一覧
生徒会の出来事
【執筆 生徒会役員書記 2年 押田煌杜】
こんにちは。
新旧引き継ぎ式が終わり、本格的に54期生徒会が始まりました。
生徒会活動のほかに定期テストやロードレース大会に向けての練習などがあり、大変ですが頑張っていきます。
今回は生徒会の活動を一部紹介します。
新旧引き継ぎ式をしました。
これまで一緒に活動してきた先輩方、同期の仲間との生徒会としてのお別れの時が来てしまいました。
悲しい気持ちや、これからの生徒会を作っていくのは自分達なんだという気持ちの高まりもあります。
より良い坂戸高校にするために生徒会一同、尽力して参ります。
新たに役職に就いた生徒の紹介をします。
【会長】田嶋未紘
第54期生徒会長を務めさせていただきます、2年7組の田嶋未紘です。選挙でもお話させていただきましたが、1年半の生徒会活動での経験を存分に活かし、物事を1歩引いて捉え、広い視野で学校全体を見渡すことで、坂戸高校の新たな魅力を見つけ出していき、皆さんに坂戸高校の生徒で良かったと心から思っていただけるよう尽力して参ります。また、これまで以上に仕事に自覚と責任を持ち、自分自身の成長にも繋げていきたいと思います。新たなスタートを切った生徒会を今後ともよろしくお願いいたします。
【副会長】小澤あい
この度、第54期生徒会副会長を務めさせていただきます、2年6組小澤あいです。副会長として会長をサポートしつつ、皆様が楽しい学校生活を送れるよう、精一杯尽力して参ります。よろしくお願い致します。
【副会長】王怡傜
皆さん、こんにちは。坂戸高校第54期生徒会副会長になりました王怡傜です。私たち生徒会は、全校生徒がより楽しく、充実した学校生活を送れるよう、さまざまな活動を行っています。学校行事では、皆さんの意見を取り入れながら、学校をより良い場所にするために日々努力しています。これからも皆さんの声を大切にし、学校全体のために尽力してまいります。このホームページでは、最新の活動報告やお知らせを随時更新していく予定ですので、ぜひチェックしてみてください。よろしくお願いします!
【監査委員長】菅野陽心
監査委員長になりました、菅野陽心です。皆さんが楽しい学校生活を送ることができるように精進して参ります。1年間よろしくお願い致します。