2012年7月の記事一覧
進学合宿
今日から2泊3日、1・2年生が国立女性教育会館で「進学合宿」に入ります。国語・数学・英語の学習の他に、卒業生の体験談を聞くなど、夜間を含め1日中進学に関する行事を行います。「進学合宿をよいきっかけにしてください(進路指導主事のあいさつ)」
1学期終業式
坂高は今日が1学期の終業式でした。「生徒の皆さんが、とびっきりの素敵な夏休みを過ごし、来学期には自分の何かが変わったと思う生徒が増えることを期待しております(校長)」
薬物乱用防止教室
「薬物乱用は人格を破壊します」今日の午前、地元坂戸市の保護司小林誠さんをお招きして薬物乱用防止教室(講演会)を全校生徒対象に開催しました。小林さんのシャツの背中(写真右)
スポーツ大会決勝
今日は、生徒会が主催するスポーツ大会の決勝日です。各学年から勝ち上がったクラスが学年対抗で決勝戦を行いました。生徒の歓声が体育館とグランドに響きました。
スポーツ大会が始まりました
「やっぱり、夏はいい汗をかかなきゃ(3年生)」今日から生徒会主催のスポーツ大会が始まりました。昨日まで期末考査でしたので、生徒にはストレス発散のよい機会になります。
自習室有効活用中!
自習室の個別ブースの机や椅子、照明が改修され、年々使いやすくなっています。今週の木曜日から始まる期末考査に向けて、毎日放課後、大勢の生徒が活用しています。