2019年3月の記事一覧
- 全ての記事
- カテゴリ
- 今日の出来事
- 連絡事項
- 報告事項
- ミーティング
- 本・雑誌
- ニュース
- 映画・テレビ
- 音楽
- スポーツ
- パソコン・インターネット
- ペット
- 総合学習
- アニメ・コミック
- アーカイブ
- 2025年7月 (0)
- 2025年6月 (0)
- 2025年5月 (0)
- 2025年4月 (0)
- 2025年3月 (0)
- 2025年2月 (0)
- 2025年1月 (0)
- 2024年12月 (0)
- 2024年11月 (0)
- 2024年10月 (0)
- 2024年9月 (0)
- 2024年8月 (0)
- 2024年7月 (0)
- 2024年6月 (0)
- 2024年5月 (0)
- 2024年4月 (0)
- 2024年3月 (0)
- 2024年2月 (0)
- 2024年1月 (0)
- 2023年12月 (0)
- 2023年11月 (0)
- 2023年10月 (0)
- 2023年9月 (0)
- 2023年8月 (0)
- 2023年7月 (0)
- 2023年6月 (0)
- 2023年5月 (0)
- 2023年4月 (0)
- 2023年3月 (0)
- 2023年2月 (0)
- 2023年1月 (0)
- 2022年12月 (0)
- 2022年11月 (0)
- 2022年10月 (0)
- 2022年9月 (0)
- 2022年8月 (0)
- 2022年7月 (0)
- 2022年6月 (0)
- 2022年5月 (0)
- 2022年4月 (0)
- 2022年3月 (0)
- 2022年2月 (0)
- 2022年1月 (0)
- 2021年12月 (0)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (0)
- 2021年9月 (0)
- 2021年8月 (0)
- 2021年7月 (0)
- 2021年6月 (0)
- 2021年5月 (0)
- 2021年4月 (0)
- 2021年3月 (0)
- 2021年2月 (0)
- 2021年1月 (0)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (0)
- 2020年10月 (0)
- 2020年9月 (0)
- 2020年8月 (0)
- 2020年7月 (0)
- 2020年6月 (0)
- 2020年5月 (0)
- 2020年4月 (0)
- 2020年3月 (0)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (0)
- 2019年12月 (0)
- 2019年11月 (0)
- 2019年10月 (0)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (1)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (0)
- 2019年4月 (0)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (0)
- 2019年1月 (0)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (0)
- 2018年10月 (0)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (0)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (0)
- 2018年5月 (0)
- 2018年4月 (0)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (0)
- 2018年1月 (0)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (0)
- 2017年10月 (0)
- 2017年9月 (0)
- 2017年8月 (0)
- 2017年7月 (0)
- 2017年6月 (0)
- 2017年5月 (0)
- 2017年4月 (0)
- 2017年3月 (0)
- 2017年2月 (0)
- 2017年1月 (0)
- 2016年12月 (0)
- 2016年11月 (0)
- 2016年10月 (0)
- 2016年9月 (1)
2018年度3学期
3学期
3月14日(木)卒業式が挙行されました。檀上の式花は、木瓜(ボケ)、芽だし木苺(キイチゴ)、小手毬、オリエンタルリリー、ストレりチア、デルフィニウムです。華やかに式を彩りました。

1月21日:大王松、千両、スプレー菊でお正月の意匠で、「立てる形」で活けました。

1月28日:雪柳、ストック、レモンリーフ、春の足音が聞こえる花材で「かたむける形」で活けました。

2月4日:桜、菜の花、立春にふさわしい春の花が入りました。今学期最後の活け込です。「(応用)立てる形」で締めくくりました。
3月14日(木)卒業式が挙行されました。檀上の式花は、木瓜(ボケ)、芽だし木苺(キイチゴ)、小手毬、オリエンタルリリー、ストレりチア、デルフィニウムです。華やかに式を彩りました。
1月21日:大王松、千両、スプレー菊でお正月の意匠で、「立てる形」で活けました。
1月28日:雪柳、ストック、レモンリーフ、春の足音が聞こえる花材で「かたむける形」で活けました。
2月4日:桜、菜の花、立春にふさわしい春の花が入りました。今学期最後の活け込です。「(応用)立てる形」で締めくくりました。
0
{{options.likeCount}}
{{options.likeCount}}