2022年11月の記事一覧
【ソフトボール部】練習見学会のお知らせ
ソフトボール部では下記日程で部活動見学を実施します。
ソフトボールに興味を持ち、坂戸高校を検討されている方はご参加ください。本気で、部活動と学習の両立に取り組んでいます。未経験者大歓迎です。実際に、現在4人が高校からソフトボールを初めています。皆さんとグランドで会えることを部員一同、心待ちにしています。
部活動見学日程:
12月17日(土)
12月18日(日)
※12月22日(木)
※12月23日(金)
1月5日(木)
1月14日(土)
方法:下記のURLからフォームに回答してください。
https://forms.gle/Q4GLHcpehreip878A
場所:本校グラウンド(校門から直進)
時間:9:00〜12:00の間にお越しください。
※22、23日は14:00〜17:00の間です。
持ち物:防寒着をお持ちください。
備考:ご家庭での検温をお願いします。保護者の方の参加も可能です。
雨天でも実施します。
上記日程で参加できず、別日を希望される方がおられましたら、下記のアドレスにメールを送信してください。
メールアドレス:ohta.ryosuke.eb@spec.ed.jp
【ソフトボール部】新人戦県大会 結果報告
11月5日(土)8日(火)
新人大会が上記の日程でおこなわれました。
結果:県大会ベスト32
2回戦 東部合同 12-2(3回コールド)
3回戦 川越初雁 0-12(3回コールド)
残念な結果となりました。8月の地区予選で、惜敗した相手にリベンジを誓いましたが、結果は惨敗でした。
進歩に期待しましたが、個人としての未熟さよりも、チームとしての未熟さが浮き彫りになりました。大事な大会では、ごまかしがききません。チームとしての目的意識(行動理念)、仲間への思いやり、責任感が不足しています。この冬は、課題を解決できるように人間力を鍛えます。
【課題】
①流れに身を任せない、自分で決断できる人(選手)になる。
②何か一つでも自信があるプレーを作る。
⇒上手い人を目指すのではなく、大事な局面で力を発揮できる強い人になれるよう、冬の期間練習します。
保護者の皆様におかれましては、日頃からの御支援、御協力誠にありがとうございます。結果で恩返しができるように、冬の期間も頑張ります。今後ともよろしくお願いいたします。