2018年9月の記事一覧
平成30年度 大会結果報告
○9月19日 平成30年度新人戦 西部地区大会 団体の部@川越運動公園
メンバー(川上・田島 松本・吉澤 坂本・若山 小沼・五味川)
1回戦 対 鶴ヶ島清風高校 ③―0 勝利
2回戦 対 城西川越高校 1―② 敗退
敗者復活戦 対 朝霞高校 1―② 敗退
惜しくも県大会出場を逃してしまいました。
個人戦の県大会及び、次の大会に向けて練習に励みます。
○9月8、9日 平成30年度新人戦 西部地区大会 個人の部@智光山
川上・田島ペア ―ベスト42(敗者復活)県大会出場決定
坂本・吉澤ペア 松本・五味川ペア ―3回戦敗退(ベスト64)
小沼・池上ペア 若山・高山ペア ―2回戦敗退
北島・栗原ペア 長嶋・大庭ペア ―1回戦敗退
○8月21日 平成30年度サンワカップ@くまがやドーム・妻沼運動公園
Aチーム(坂本・吉澤 松本・若山 川上・田島 小沼・五味川)
第1試合 対 川越工業高校 1―② 敗退
第2試合 対 本庄東高校 1―② 敗退
Bチーム(池上・羽切 北島・栗原 長嶋・大庭 安村・高山)
第1試合 対 白岡高校 0―③ 敗退
第2試合 対 川越東高校 0―③ 敗退
あと一歩のところで、グループリーグ敗退となってしまいました。
次の大会に向けて、更に頑張っていきます。
○8月6日 平成30年度西部リーグ5部(山村国際高校、城西川越高校、川越総合高校、坂戸高校でのリーグ戦)
メンバー(坂本・吉澤 松本・若山 川上・田島 小沼・五味川)
第1試合 対 山村国際高校 ③―0 勝利
第2試合 対 川越総合高校 ③―0 勝利
第3試合 対 城西川越高校 ③―0 勝利 リーグ1位通過
5部リーグ1位通過のため、4部に昇格しました。
○7月14日 平成30年度埼玉県選手権大会(個人の部) 西部地区予選@川越運動公園・城西川越高校・川越東高校
各ブロックに分かれたトーナメント戦で8ペア出場。各ブロック1位が2次予選に進出。
坂本・吉澤ペア ―ブロック決勝戦敗退(ブロック2位)
田島・五味川ペア ―4回戦敗退(ブロックベスト4)
松本・若山ペア ―3回戦敗退
川上・池上ペア 北島・羽切ペア 小沼・栗原ペア 長嶋・大庭ペア ―2回戦敗退
安村・高山ペア ―1回戦敗退
○6月13日 平成30年度インターハイ予選県大会 団体の部@熊谷さくら
メンバー(坂本・山﨑 松本・若山 東野・五味川 木島・坂詰)
1回戦 対 所沢高校 1―② 敗退
残念ながら、勝つことは出来ませんでしたが、チーム一丸となって試合に臨む事ができました。
この大会を最後に、3年生は引退となりました。
選手・マネージャー併せて6名は本当によく頑張ってくれました。
これから、1・2年生へと代替わりし、より高みを目指して頑張っていきます。
○6月9日 平成30年度インターハイ予選県大会 個人の部@智光山
坂本・山﨑ペア 1回戦 対 八潮高校 ④―1 勝利
2回戦 対 本庄東高校 3―④(ファイナルゲーム4―⑦) 敗退
○5月6日 平成30年度関東大会県予選 団体の部@熊谷ドーム
メンバー(坂本・山﨑 松本・若山 東野・五味川 川上・吉澤)
1回戦 対 熊谷商業高校 ③―0 勝利
2回戦 対 城西川越高校 ②―1 勝利
3回戦 対 松山高校 1―② 敗退 ベスト32(学校総合体育大会 県予選出場決定)
○4月21、22日 平成30年度関東大会西部地区予選 個人の部@川越総合運動公園・川越東高校
坂本・山﨑ペア 木島・坂詰ペア ―3回戦敗退
東野・五味川ペア 田島・吉澤ペア 松本・若山ペア ―2回戦敗退
高橋・北島ペア 川上・池上ペア ―1回戦敗退
○4月5日 平成30年度県北ソフトテニス大会 個人@くまがやドーム
木島・坂詰ペア ―3回戦敗退
東野・五味川ペア 松本・吉澤ペア ―2回戦敗退
坂本・山﨑ペア ―1回戦敗退