2018年6月の記事一覧
◎男子バスケットボール部 大会結果報告
◎男子バスケットボール部 大会結果報告
IH西部支部予選が終わりました。
6月5日(火)1回戦、6日(水)2回戦を所沢市民体育館で行いました。
平日にもかかわらず、また、あまり立地条件の良い場所でもないにもかかわらず
多くの方に生徒の姿を見ていただくことができました。
前大会でシード権を獲得しましたが、今回、シード権を守ることはできませんでした。
ベストゲームで終えることはできませんでしたが、選手の成長を感じることは
十分に感じることのできる1年間でした。坂戸高校に着任してから3年間が経ち、
最もゲーム数が多かった1年間で、楽しませてもらいました。ありがとうございました!
①6月6日(火) @所沢市民体育館
狭山工業高校と対戦。全員出場することができました。
坂戸 101 (27-14、22-17、24-17、28-11) 59 狭山工業
②6月6日(水) @所沢市民体育館
1Q、2Q、4Qで勝っていても、勝負自体には勝つことができませんでした。
入りは悪くなかったですね。
坂戸 62 (18-15、14-12、12-22、18-17) 66 所沢
得点を取るべきときに取り損ねたことが、複数回ありましたね。
IH西部支部予選が終わりました。
6月5日(火)1回戦、6日(水)2回戦を所沢市民体育館で行いました。
平日にもかかわらず、また、あまり立地条件の良い場所でもないにもかかわらず
多くの方に生徒の姿を見ていただくことができました。
前大会でシード権を獲得しましたが、今回、シード権を守ることはできませんでした。
ベストゲームで終えることはできませんでしたが、選手の成長を感じることは
十分に感じることのできる1年間でした。坂戸高校に着任してから3年間が経ち、
最もゲーム数が多かった1年間で、楽しませてもらいました。ありがとうございました!
①6月6日(火) @所沢市民体育館
狭山工業高校と対戦。全員出場することができました。
坂戸 101 (27-14、22-17、24-17、28-11) 59 狭山工業
②6月6日(水) @所沢市民体育館
1Q、2Q、4Qで勝っていても、勝負自体には勝つことができませんでした。
入りは悪くなかったですね。
坂戸 62 (18-15、14-12、12-22、18-17) 66 所沢
得点を取るべきときに取り損ねたことが、複数回ありましたね。
悔しい思いを持った選手だけでなく、次のチャンスをつかむための選手29名。
6月7日(木)7:30~ 本校体育館で再始動はじめています。
※坂戸高校への受験を考えている中学3年生、保護者の方へ
バスケットボール部の練習見学等もお待ちしております。
お気軽に、本校:坂本までご連絡ください。(048-281-3535)
0