2019年6月の記事一覧
男子バスケットボール部 結果報告(県大会決定戦)
◎男子バスケットボール部 結果報告(県大会決定戦)
IH西部支部予選 県大会代表決定戦 和光国際高校と対戦
6月9日(日) @狭山清陵高校 10:30~
坂戸 78(14-24,27-20,17-15,25-19)83 和光国際
1Qの入りは良かったものの、2Qの終わり際での連続失点が悔やまれる。
敗戦ですので、ああすればよかったな挙げればいくつもありますが。
久々「IH予選での県大会出場」ということが、重荷になったかもしれません。
3年生とは、もっと長く一緒にバスケットボールを続けたかったと思いますが、
下級生がいい伝統を継いでいくことを期待します。
会場には、4年前の卒業生まで足を運んでくれました。ありがとうございました。
坂戸高校男子バスケットボール部は、これからも進化し続けますので
その姿を、また見せられるように精進します。
足元の悪い中、ライブで御声援を送っていただき、感謝いたします。
保護者の方々を含めて、ベンチメンバー以外の選手、ありがとうございました!
2020年 県立坂戸高等学校は創立「50周年」を迎えます。
↓ 2019-2020シーズンは、以下のロゴを使用します。
※「坂戸高校 男子バスケットボール部」に、ご興味・ご関心のある中学生
保護者の方、または中学校の顧問の先生、お気軽にご連絡ください。
⇒049-281-3535(顧問:坂本)まで。
◎別件ですが、
現在、日本国内で「高校生の審判員」の育成が求められています。
→昨年度から、高校生の公式試合を、高校生が笛を吹く機会が認められました。
=新人大会では、ふじみ野高校の3年生が、本校のゲームを審判してくれました。
→そこで、坂戸高校男子バスケットボール部へ入部して、審判活動をしたい!
という受験生も募集しています。
→ここ数年、私(顧問:坂本)は
埼玉県高体連バスケットボール専門部(U18):審判委員長を
務めさせていただいております。ちょうど良い機会だと思います。
来たれ!高校生審判。
「Carpe Diem(今を生きる)<ラテン語>」
0