2018年9月の記事一覧
女子バレーボール部その1
女子バレーボール部その1
今週の坂高女子バレー部 9/22(sat)~24(mon)
22日(土) :坂高学校説明会後に部活見学会を実施しました。短時間でしたが、説明会に参加された中学生に見学していただきました。見学したいただいた方、ありがとうございました。その後、13時〜坂戸中学校女子バレー部と合同練習を行いました。中学生に指導していく中で、自分たちが学ぶことがあります。
お互い、良い経験として、今後に活かしていけることを願います。
23日(日):西部地区内の高校と練習試合を行いました。県大会の常連チームとのゲームに、本校は2年生チームで挑みました。普段、スタメンに入っていない選手も出場しました。2年生の意地を見せてもらいたい。1年生大会を目前にした下級生に、良い先輩の手本を見せて欲しいと思い、ゲームを組みました。コート内の2年生はいつも以上に声を出し、それにリードされてベンチにいる1年生も全力で応援し、勝利することができました。コート内の選手だけでなく、ベンチの選手の気持ち、全てが一つになって頑張ることが良いゲームメイクに繋がると思います。そういった積み重ねがチームを強くしていくことでしょう。
24日(月):東部地区&栃木県内のチームと練習試合を行いました。お世話になった東部地区のチームは埼玉県高校バレーの伝統校であり、毎年、県大会でベスト16以上の結果を残しています。県ベスト16は本校の目標であり、県16に入るチームの雰囲気や強さを肌で感じて欲しいと思い、ゲームを組みました。ゲーム間の練習では、誰一人としてボウッとしている人はおらず、何かしら自分
達で自主的に練習をしている。先輩が後輩に指導している。お互いに意見を出し合っている。そんな姿を見て、これが強さの秘訣だと感じました。試合の内容は、相手の方が技術面・チーム力ともに上手だと感じましたが、坂戸の拾って繋ぐバレーを実践できました。良い収穫になりました。ゲームの勝ち負けよりも、相手校のバレーに対する姿勢を学び、今後に活かしていけたら嬉しいと思います。
さて、来週は西部地区1年生大会です。今年も西部地区入賞を目指して頑張っていきたいと思います。保護者の方、OGの先輩方、中学時代の恩師の先生方、よろしければ、会場にて応援よろしくお願いします。
詳細は次のとおりです。
http://www.hssv.jp/2018w/H30_gikou1_seibu_w_kumi.pdf
9/29(sat) 会場 川越初雁高校
第1試合9:00~ 坂戸 対 合同チーム(豊岡・所沢・飯能南)
*2日目は 9/30(sun) 会場 市立川越高校 です。
*保護者様、自動車での来場はご遠慮ください。