2020年4月の記事一覧
R2女子バレーボール部 その3
「 オンライン部活、始めました 」
今週から坂高バレー部では、オンラインで部活を始めました。1人でトレーニングをしていると、「自分に負けそうになる」「追い込んだトレーニングができない」という人が少なくありません。また、1年生だと「トレーニング・フォームがわからない」「筋トレのポイントを知りたい」など、それぞれが悩みを持っていることがわかりました。この事態を改善するために、LINEアプリのグループの中で、同時通話をモニター表示することで、仲間と同時にトレーニングをすることができます。バレー部では、1年〜3年の学年混合で3グループを編成して、毎日、部員同士で「〇〇時から部活スタート」という形でオンライン上で活動することになりました。 (注)もちろん、自宅でのトレーニングです。
全日本女子代表チームの監督をされている中田久美さんは、「女性は男性よりも運動能力(筋力パフォーマンス)は劣ります。しかし、競技の中で、”仲間のために” や ”みんなと一緒に”とか、協調性をフォーカスすると男性の数倍以上の能力を発揮する。」と言っていました。顧問の私も、女子チームの指導をしていて女性の「FOR TEAM」の力を感じます。
特に3年生は、入部希望者の1年生に、自分達に残された期間の中で、先輩達から繋いできた伝統を伝えようと、この状況下の中でも努力しています。私は、彼女達の前向きな姿勢に感心しています。そして、1日も早くコート上で全員が笑顔でバレーができる日を楽しみにしています。
「頑張ろう、坂高!!」「頑張ろう、坂高バレー部!!」