外国語科 日誌

2023年8月の記事一覧

2023 English Seminar

 8月19日(土)、8月20日(日)に外国語科1年生を対象に「イングリッシュセミナー」が開催されました。4名の外国人の講師をお招きしました。フィリピン、カナダ、イギリスと国際色豊かな方々でした。英語にも地域によって訛りがあります。普段聞き慣れていないアクセントや表現など、生の英語に触れることができました。

 1日目は、「英会話」「異文化理解」「ディスカッション」の3テーマを実施しました。「異文化理解」のレッスンでは、実際に講師の方々の出身国についてのお話を聞くことができました。国旗の意味や、有名な食べ物、「日本食のお寿司は海外では高いんだよ!」といった情報など、興味深いお話が多くありました。

 2日目は、「世界に日本文化を紹介する」をテーマに、グループプレゼンテーションを実施しました。テーマもグループにより様々です。アニメやお正月、お祭りや桜、中には日本が誇るハイテク技術である「ウォシュレット」を紹介するようなグループもいました。日本のトイレは、外国人から見ると世界の中でも最も清潔感があると言われています。これも日本の誇る文化・技術ですよね。ユニークな視点の発表になりました!どのグループも短い準備時間の中で、非常に完成度の高い発表となりました。最終発表では、保護者の方にもご来校頂きました。

 英語漬けの2日間は、生徒たちにとっても良い刺激となりました。