2025年1月の記事一覧
【外国語科】グローバルセミナーを実施しました
1月23日(木)外国語科1年生・2年生を対象とした「グローバルセミナー」を実施しました。
本セミナーは外国語科の生徒を対象に年に2回実施されており、外国語習得、異文化理解やキャリア教育などをテーマに、グローバルに活躍する講師に講演をしていただいています。
今回は神田外語学院より池田様をお招きし、キャリアデザインについてご講演いただきました。
ベイマックスの映画やK-POPなどの日常的な話題から、日本国内の外国人観光客の様子など、生徒にわかりやすい視点でお話しいただき、キャリア形成のために、夢を持つこと、欲求を持ち続けて行動することの大切さについて教えていただきました。
また、講演後には、本校外国語科を卒業した卒業生より、大学生活の様子や高校生に向けてのメッセージを、卒業生ならではの視点でお話ししていただきました。
質疑応答の時間には生徒が積極的に質問する場面がありました。
この経験を、自身の卒業後の進路実現に向けて、生かしていきたいと思います。
【Global Studies】3年生選択科目
1月27日が3年生家庭研修前最後の登校日でした。3時間目にグロスタ(グローバル・スタディーズ)最後の授業が行われました。この授業では今まで英字新聞やCNNなどの教材を使い生きた英語を学んだ一方で、夏休みには町へ繰り出し、町行く海外の方に突撃インタビューをし、動画を作成するなど沢山の事をしてきました。3年4組のグロスタ選択者は本当に元気よく、クリエイティブな事が好きな生徒ばかりで毎回授業が盛り上がり楽しく「英語で」事象を学ぶことのできた1年間でした。この経験を次のステージでもぜひ生かしてほしいと思います。進路実現に向けてまだまだ戦わなければならない生徒も多くいますが、最後には綺麗な桜が咲くことを祈っています。ぜひ最後まで頑張ってくださいね。応援しています。