吹奏楽部 活動報告

2020年1月の記事一覧

吹奏楽部 第17回バレンタインフェスティバルコンサート出演

1月26日(日)に坂戸市文化会館で行われた第17回バレンタインフェスティバルコンサートin坂戸に出演しました。

このコンサートは、地域の中学校・高校の吹奏楽部が合同バンドを組み、演奏を披露するというものです。今年は15校が5つのバンドに分かれて発表しました。

 

坂戸高校は、鳩山中学校の皆さん、毛呂山中学校の皆さんと一緒に「アルセナール」「ジャパニーズ・グラフィティ XIV A・RA・SHI ~ Beautiful days」「オーメンズ・オブ・ラブ」を演奏しました。

夏のコンクールで3年生が引退してからは1・2年生32人で活動している私たち。この日は80人近くで奏でる迫力あるサウンドに、演奏者の気持ちも高まります。

 

嵐メドレーとオーメンズオブラブでは、スタンドプレイ(振付)も披露しました。

楽器を吹きながら足踏みをしたり体を動かすのは本当に大変なのですが、中学生の皆さんも一生懸命練習してくれて、当日は息ぴったり。会場はおおいに盛り上がりました。

 

 

主催する坂戸市吹奏楽連盟はこのコンサートの意義について次のように述べています。

「本コンサートでの音楽づくりは、人間らしい良さに気づきあう「人間づくり」とも言えます。合同練習などを通じて、音楽活動だけでなく、コミュニケーション力を必要とする人間関係づくりを学んでいるといるのだと思います。

音楽は目には見えませんが、心に響き、感じ、味わい、人を豊かにするものです。だからこそ、中学生・高校生時代に音楽活動を通して、心豊かな人間に育ってほしいと願い、この演奏会を開催しています。」

 

私たちも音楽の奥深さ、交流の楽しさを改めて感じることができました。鳩山中学校吹奏楽部の皆さん、毛呂山中学校吹奏楽部の皆さん、そして演奏を聞きに来てくださった皆様、本当にありがとうございました。

今回の合同バンドでの学びとご縁を大切に、これからも練習に励んでいきます。

 

来年の第18回バレンタインフェスティバルコンサートは、2021年1月24日(日)に坂戸市文化会館にて開催されます。ぜひ、中学生・高校生のパワーを感じに来てください!

0