吹奏楽部 活動報告

2023年6月の記事一覧

【吹奏楽部】西部支部研究発表会に参加しました

4日(日)の定期演奏会を経て、代替わりをし、新体制で初めての演奏となる西部支部研究発表会に参加しました。

この演奏会は埼玉県の西部地区の中学校・高校が参加し、5日間にわたって開催されています。

 

場所はコンクールの会場と同じ、所沢市民文化センターです。コンクール本番に向けての第一歩として、他校の演奏を聞いたり、講師の先生から好評をいただけたりなど、部員にとっても貴重な演奏会となります。

 

坂戸高校は午前中に演奏し、午後は他団体の演奏を聞きました。

 

後日、反省会を開き、演奏面や行動面の振り返りを行いましたが、一人一人「何が良かったか」「どこを次に向けて改善するべきか」などを丁寧に振り返ることができたようです。

 

コンクールまで後1か月ちょっととなります。

練習時間を大切に今後も取り組んでいこうと思います。

 

 

0

【吹奏楽部】定期演奏会を開催しました

6月4日(日)第40回定期演奏会を坂戸市文化会館にて開催しました。

2日(金)から楽器の搬入・ホール入りをし、3日(土)も一日みっちりとリハーサルを行い、開催を迎えることができました。

立て看板やホール内の横看板、場内の飾りつけや装飾も、練習の合間を縫って生徒が一つ一つ手作りしていました。

 

コロナ禍で入場制限を設けていた定期演奏会ですが、今年は大きな制限を設けることなく、一般公開をすることができました。

 

演奏はクラシックステージ・アンサンブル/ジャズステージ・ポップスステージの三部構成。

クラシックステージではコンクール曲を披露し、ジャズステージでは難易度の高い様々なジャンルの曲に挑戦しました。

 

ポップスステージは、入部したばかりの1年生に劇をお願いし、曲を盛り上げてもらいました。

これをもって3年生は引退となります。

たくさんのご声援、本当にありがとうございました。

 

来年度は時期を早め、5月6日(月祝)の開催予定です。来年度もぜひお越しください!

 

0