ギター部 活動報告

2021年5月の記事一覧

【ギター部】新入生ギター購入

今年度は16人の新入部員を迎えました。既に定期演奏会では裏方として活躍をしてもらいましたが、代替わりしてこれからは同じ音を奏でる仲間として活躍してもらうことになります。

 

その一年生ですが、先日楽器屋さんに来校していただき、ついに自分のギターを手にすることができました!

受け取りを済ませ、ギターの管理に関する簡単な説明を受け、弾き方がわからないながらも自由に弾いている姿が印象的でした。さて、これからどのくらい上達してくれることか、今から楽しみです。

(新品のギターを見て、顧問の私も新しいギターがほしくなってしまいました。)

0

【ギター部】第37回定期演奏会実施について(ご報告)

5月2日(日)に坂戸市文化会館ふれあにて、坂戸高校ギター部第37回定期演奏会を実施いたしました。

昨年度は残念ながら中止となってしまいましたが、今年度は形式を工夫しながら無事に開催することができ、一安心です。

今年度は新型コロナウイルス感染症対策として、チケット販売は行わず、部員の家族や一部のOBOG、教職員のみの招待制とさせていただきました。楽しみにしていただいていたにも関わらずご来場いただけなかった方、コロナ禍が終息し皆様に再び直接お目にかかれることを顧問・部員一同心待ちにしています。

 

今回の定期演奏会を節目としまして、三年生はひとまずの引退となります。8月に和歌山県で実施される総文祭への出場がまだあり、定期的に練習へと参加はしますが、ここで代替わりをいたします。今までお疲れさまでした。

38代坂高ギター部にもご期待ください!

0