2021年8月の記事一覧
【ギター部】文化祭直前!
文化祭まで一週間を切りました!
直前になったため、本日はゲネプロ※1を行いました。本来のゲネプロは舞台も本番同様にしますが、今回は普段の練習場所での実施です。衣装も普段の練習とは異なり文化祭仕様です。
緊急事態宣言下のため一週間あたりの練習回数や一回の練習時間に制限がある中でしたが、ステマネ※2を中心にスムーズな進行で進み、無事に練習時間内で終えることができました。
そもそもの練習時間が不足しており、今日は時間節約のためにゲネプロ前に練習時間が取れず、かつ前回の練習から日も空いてしまったため、なかなか思い通りにならない点もありましたが、夏休みの間は部員一丸となりこの制限下でできる精一杯をやり遂げたと思います!本番では来場者を楽しませる演奏をお聞かせしますのでお楽しみに!
※1 ゲネプロ:ドイツ語のGeneralprobe(ゲネラルプローベ)の略。本番直前に、衣装や入退場含め本番同様の流れで行う通し稽古のこと。
※2 ステマネ:ステージマネージャー。ギター部内の役職の一つ。入退場や時間管理、リハの進行、業者さんとのやりとりなど各種演奏会における「演奏以外のこと」を大体管理する重要な仕事。
【ギター部】文化祭に向けて
総文祭が無事に終わり、練習続きで積もった疲労をお盆休みで回復させました。
お盆明けからは文化祭に向けての練習を重ねております。
埼玉県や坂戸市の新型コロナウイルス感染者数の推移は芳しくなく、県の方針もあり部活動の制限が更に厳しくなってしまいました。(安全のためには已むなしですね。逸早い収束(終息)が待たれるばかりです。)
幸い、今年の一年生の上達が早いこと、二年生も頼れる先輩としてパートを引っ張ってくれること、練習ができない間も各部員が自宅にギターを持ち帰り個人練習をしてくれていることなどもあり、文化祭までには演奏が形になりそうです。
文化祭の衣装となる部活Tシャツも届き、本番間近という感じがしてきました。
ギター部の演奏は9月4日(土)の15時過ぎです。残念ながら入場は事前抽選を通った一部の保護者の方のみ可能となってしまいますが、ご来場される方は当日の演奏をお楽しみください!
【ギター部】総文祭その2
ついに本番当日になりました。
ギター部の練習は毎回指揮者の「これから合奏を始めます。気をつけ、礼。」という一言から始まります。
現在の37代のメンバーでの練習も本日で最後になりますので、このお決まりの一言もこの代では最後になりました。
楽器を再び運送トラックへ積み込み、本番に向かいます。
会場へ到着後楽器の準備をし、リハーサルを行い、いよいよ本番を迎えます。
コロナ禍という状況のため観客席には審査員数名のみという少し寂しい演奏となってしまいましたが、練習の成果を無事に発揮することができました。
終了後ホテルに戻り、最後のミーティングと反省会を行います。ギター部伝統(?)の「クレッシェンド締め」をして、総文祭終了です。
応援ありがとうございました!次はやなぎ祭でお待ちしております!
【ギター部】総文祭その1
和歌山県で開催される総文祭へ出場するために、宿泊場所である大阪府までやってきました。
到着し荷物を置いて、移動の疲労もある中でしたが早速ホテル内で練習会場をお借りして練習をしました。
本番に向けて最後の詰めをし、悔いのない演奏をしたいと思います!
坂高ギター部の演奏は3日15時くらいです!離れていますが応援よろしくお願いします!
【ギター部】総文祭直前!
総文祭へ出場するために月曜日から出発します。
日曜日は本番直前のリハーサルを行いました。定期演奏会のリハーサルだと曲数も多く、椅子のセッティングやMCの確認もあるため時間もかかりますが、今回は純粋に入退場と演奏だけのため短時間で集中してのリハーサルでした。
リハーサル後、炎天下の中楽器の積み込みを行いました。普段室内で練習を行っているので慣れないですね…。楽器たちは一足先に関西へ向かってもらいます。
練習後には今度こそ本当に引退となる三年生に、二年生から手作りのお守りとミサンガが渡され、全員で円陣を組んで気合を入れ、一層絆が深まりました。(お守りがタコなのは演奏する曲に由来します)