2022年2月の記事一覧
【ギター部】学年末考査終了
学年末考査が終了しました。
コロナ禍に関係なく、坂戸高校では定期考査の一週間前から原則として部活動が禁止になります。文武両道。
しかし、埼玉県内で猛威を振るった感染の嵐によって坂戸高校でも時差登校や学級閉鎖が行われ、それに伴い平日2日間は行えるはずだった部活動も考査一週間前を待たずにすべて禁止になってしまいました。
最後にみんなで合奏をしたのは…三週間くらい前でしょうか。
本日は学年末考査の最終日で、通常ならここから部活動が再開になります(大抵その裏で顧問は採点に追われています)。
しかし今回は明日の祝日を挟んだ明後日から県内公立高校の入試が始まるため、午後は校舎内が立入禁止になってしまいます。
ギター部の練習場所である合宿棟は校舎外にあるため活動はできますが、問題はみんな自主練のためにギターを持って帰ってしまっていること。つまり学年末考査最終日にギターを担いで持ってきて、練習をしたら再びギターを担いで持って帰ることになってしまいます。
ということで、本日は任意参加の自主練にしました。こういう時に積極的に参加してくれる部員はどんどん伸びていくと思います。
入試期間はまた部活ができず、春休みもどれくらい活動できるか不明瞭ですが、やれることを探していきましょう。
坂戸高校を受験する中学生の皆さん、入試ではぜひ実力を発揮してください!年度明けにギター部でお待ちしております!
0