2021年8月の記事一覧
R3剣道部68(夏から秋にかけて…応援メッセージ④!)
【応援メッセージ④:外国語科 高校1年生女子】
①鶴ヶ島市立西中学校
②県立の過去問を買ってもらいひたすらといていました。
他には塾の課題や、プリントなどを貰いといていました。
英語は、作文が高得点に繋がると思っていたのでできるだけ多く書くことを意識してやっていました。
国語は、古文が苦手だったので、古文ノートを作り、古文を沢山やっていました。
数学は、北辰テストでよく出てくる、図形、文章問題が苦手だったので、北辰テストでなるべく取れるように練習していました。
理科は、計算が苦手だったので、公式をまずは見返して練習していました。
社会は、歴史の流れが良く理解しているかをまず確認して、私は出来ていなかったので、教科書をよくやり直していました。
③私は冬くらいに勉強を始めたので、坂戸高校の偏差値も足りず、すごく苦労しました。今からでも勉強はまだ全然間に合うと思います。今からコツコツと頑張っていた方が有利だと思うので、受験生は辛いですがこれからも頑張ってください。応援しています。
0